トップページ > ソフトウェア > 2011年04月03日 > bbFQUB9I0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010200000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.136

書き込みレス一覧

タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 00:37:44.86 ID:bbFQUB9I0
iniファイル以外を上書き
設定は全部、XF.ini に入ってるからそれさえ守りきれば何しても問題ない
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 00:49:06.79 ID:bbFQUB9I0
バックアップランチャ作って半年たった今、ふと、[日付]_XF.ini を数えて見たら、285個あった

過去のiniファイル復元してみると、拙いのう
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.136
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 02:32:37.33 ID:bbFQUB9I0
USBで持ち運べて(レジストリ未使用、設定をディレクトリ下位に格納)、Windows7で使用できる
.swf ファイルを再生・シーク出来るソフトを教えてください。

ただ、DVは環境的に合わないのか不具合があったため、それ以外でお願いします。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.136
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 04:04:53.21 ID:bbFQUB9I0
>>617
ありがとうございます
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 04:06:05.65 ID:bbFQUB9I0
FocusedName があるのだから、そろそろ、CurrentName と VariableName があっても良いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。