トップページ > ソフトウェア > 2011年04月03日 > IQiA/1ny0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002001205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
645
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part15〜◆

書き込みレス一覧

◆こんなソフトウェアつくってください〜Part15〜◆
653 :645[sage]:2011/04/03(日) 18:46:22.29 ID:IQiA/1ny0
>>652
先ずは作成ありがとうございます
そして今使ってみた感想ですが、基本的な加/減に関しては問題なくでき、
また要望の時点で書き忘れた(要望後でよくあることで・・・すいません)
「複数まとめて」にも対応していていいです
(1ファイルずつしか変更できないソフトもあるので)
選択したものだけできると言うのもありがたいです

そしてここから気付いたことですが、繰り上がり・下がりに関して機能していませんでした
例えば**:**:25と**:**:32という2ファイルを30秒加算したい場合
00:00:+30にすると前者は**:**:55と変更されますが、後者はそのままでした
ここは繰り上がると上の位の分にも影響されるので計算が面倒かと思いますが
秒の方から加算もしくは減算していく方法で対処できないでしょうか
分の場合は時に、時の場合は日に〜と上の方へ繰り上がるので
これは-で試してもやはり同じでした
この機能が動作すれば要望>>646における修正方法の2通りも
1通りで済むんじゃないかと思ったところ
これはすでに[演算]がそれに当たると気付きました・・・
ただプログラムにおける処理が大変そうでしたら「繰り上がり・下がりはできないので〜」
という趣旨をReadMeに書いてもらえれば使う側が工夫すると思います
気付かないままだと日時を基準にしたときのファイルの並びが
変わってしまうことはありえるためです
(ファイル名順で直すとDSCとIMGなど混在時にメーカー別の並びになってしまうので)
そしてもう1つは「更新日時」と「作成日時」がデジカメデータ日時の基準点である
「写真の撮影日」と同じになっていないのでここも修正をお願いしたいです
カードからHDDに移しただけで、それ以外何もしていないデータを見たところ、
「写真の撮影日」「更新日時」「作成日時」の3つはやはり同じのようです
「アクセス日時」は>>647に書いたとおり無関係です
これは要望の>>645の方にあたります
一言でいうと要望しているソフトは、
『「写真の撮影日」を正しく修正し「更新日時」「作成日時」もそれに揃えるソフト』
ということになります(返答を書いていて理解したことですが)
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part15〜◆
654 :645[sage]:2011/04/03(日) 18:47:03.44 ID:IQiA/1ny0
あと細かいことですが入力枠の上か右横に
「年 月 日 時 分 秒」と表示があるといいなと
それと秒設定した後につい[OK]と間違えてすぐ下の[Reset]を押してしまうので
ボタンの位置もずらしてもらえたら助かります
そのうえで更に[OK]は明るい緑で、[Reset]は赤にするとか
それと右クリックでのデータクリアについて、
選択ファイルでなく全ファイルをクリアするとReadMeに記載してあればいいとも思いました
今、特に考えずに選択していたものだけ消そうとしたら全部消えてちょっと驚いたので

◆こんなソフトウェアつくってください〜Part15〜◆
658 :645[sage]:2011/04/03(日) 21:14:13.27 ID:IQiA/1ny0
>>655
そのまま画像を上げると「更新」「作成」が今日の日付になってしまったのでzipに入れましたが
これはこれで解凍してファイル化したとき「作成」が解凍日時になってしまいました・・・
なのであまり役に立たないファイルではないかと
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/60904
P=test

先ほどテストしたときはわざと時刻をずらして撮った画像を
ソフトに入れて変更したところ「撮影日」は任意の通り修正されましたが
「更新」の方は修正したときの時刻に、「作成」はどうも変化なしのようなのです
また再現の確認はどのJPG画像でもできると思います
ちなみにテスト画像は汚い部屋を撮ったのでzipのものとは違います・・・
zipの方は撮ったままのJPGをzipに入れてULしました

修正及び追加分も確認しました
見やすくそして削除しやすくなりました
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part15〜◆
660 :645[sage]:2011/04/03(日) 22:08:05.74 ID:IQiA/1ny0
>>659
WinXP使用でエクスプローラで見てます
表示は詳細(D)で

◆こんなソフトウェアつくってください〜Part15〜◆
662 :645[sage]:2011/04/03(日) 22:46:36.58 ID:IQiA/1ny0
>>661
動作確認しました
繰り上がり他、各数値の同期と、全く問題なく正常です
任意設定も簡単にできて非常に使いやすいです
Exifなど今まで苦労して直してきましたが
日時修正に特化している点では他のソフトは要らないぐらいではと・・・
今回はありがとうございました!

ところでもしも自分と同じような問題を抱えている人には
ReadmeのURLから紹介しても差し支えないですか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。