トップページ > ソフトウェア > 2011年04月03日 > 3nVlUc6x0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part153
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド10

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part153
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 00:58:38.67 ID:3nVlUc6x0
東京都心は
Mozilla Firefox Part153
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 01:20:22.61 ID:3nVlUc6x0
アドオンとは…

拡張機能(エクステンション)
テーマ
プラグイン
言語パック etc  の総称
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド10
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 21:07:30.98 ID:3nVlUc6x0
まあ該当スレもありますし あちらでは盛り上がってますよ
Mozilla Firefox Part153
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 21:56:58.41 ID:3nVlUc6x0
ブックマークの同期ならFirefoxだけだとしてもXmarksがいいと思うよ
Xmarksじゃないとブックマークが「同期」されないんだよね

Firefox Syncを使って試しに新しいプロファイル(PC)でブックマークの同期してみて
例えば、するとブックマークの追加日時が全部その同期した日付・時刻になる
ようするにSyncだと、他PCのブックマークを「ブックマークし直す」動作

Xmarksだと別PCのオリジナルのブックマークの追加日時なんかも再現されて、
ブックマークの「同期」になる
今まで引き継いできたブックマークだと追加日時2004年とかもね

こういった事を細かいことだと気にしないならSyncでもいいと思うよ
>>507のようなこともままあるし、Xmarks切ってSyncに乗り換える場合はよく注意してね
Mozilla Firefox Part153
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 22:08:44.04 ID:3nVlUc6x0
ブックマークを単なるリンク集として使う場合は追加日なんか気にしなくていいと思うよ

Placesの導入も大きいけど、タグ付けできたり、1クリックでブックマークできたり、
Firefoxのブックマークは、多量のブックマークを管理・整理できる一つのデータベースでもあるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。