トップページ > ソフトウェア > 2011年03月30日 > xcmWQhl70

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004100000011000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の116
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part57
Mozilla Firefox Part153

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の116
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 09:25:38.59 ID:xcmWQhl70
>>723
単色のペルソナ入れるのが一番簡単…かな?
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part57
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 09:26:18.56 ID:xcmWQhl70
試せよ
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part57
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 09:38:07.40 ID:xcmWQhl70
AVGのリンクスキャナが4.0でも動くようになったよー

>>133
はじめから>>132を書けばいいのに

adblock++は使えてる@Firefox4.0
が、4.0b初期に作ってminefieldとb新バージョンを上書きして使ってたプロファイルでは
b12になるまでのどっか途中のバージョンで使えなくなってたな
入れ直してもダメだったのでABP使ってたが
RCになったときにプロファイル作り直して入れ直したら動いた
アドオン同士の干渉だったのかプロファイルが腐ってたのかは未確認

MonkeyGestureは使ってないから知らない
Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part57
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 09:59:24.24 ID:xcmWQhl70
RC2と4.0正式版は同じものだしうちでは間違いなく動いてるんだけどなあ
View loading contentsのウインドウは動作してる?
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の116
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 10:10:15.61 ID:xcmWQhl70
>>734
お前は何を言ってるんだ
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の116
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:30:05.94 ID:xcmWQhl70
>>766
履歴が消えたのは知らんが容量は4になってから10MBがデフォになった
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の116
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 18:57:24.94 ID:xcmWQhl70
>>778
とりあえず>>1-7を読んでそれから4.0か3.6.16にアップデートだ
Mozilla Firefox Part153
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 23:43:48.02 ID:xcmWQhl70
>>26
関係ないと思う
スレ終盤じゃなくても湧くときは湧くし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。