トップページ > ソフトウェア > 2011年03月30日 > clJLpfXA0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【緊急地震速報】SignalNow Express
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】

書き込みレス一覧

【緊急地震速報】SignalNow Express
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 20:12:26.47 ID:clJLpfXA0
>>689
表示にIEを使っているからね。
IEが最新版かどうか確かめて。
【緊急地震速報】SignalNow Express
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 21:40:11.77 ID:clJLpfXA0
>>692
俺はIE9にしてるよ。
HDDじゃなくてSSDにしてるからかもしれないけど、起動はすごく速い。
音と表示はほぼ一緒。
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 21:41:49.19 ID:clJLpfXA0
>>224
昨日、音声ファイルをうpした者ですが、音声ファイルを変更していませんか?
つまり、ダウンロードしたものとファイル内容が少しでも違うと
「アップデートが見つかりました」って出ますよ。
実際には、本体はアップデートされているのにねぇ・・・。
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 21:56:28.12 ID:clJLpfXA0
>>226
音声ファイルはまだまだ改善の余地があると思ってます。
緊急性が高く、いち早く情報がわかるようにすべきEEWの音声は特にね。

音声ファイルご利用の方で、「こんな文言の方がいいだろう」というのがあったら、
教えていただけると幸いです。

・・・しかしよく落ちるなぁ。このソフトw
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 22:21:06.77 ID:clJLpfXA0
先日うpした音声ファイルのうち、緊急地震速報用用の音声ファイルを修正しました。(Ver.2)
よろしかったらご利用ください。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1477132.wav.html

【修正内容】
・緊急地震速報報知音の音質を改善した。
・一部メッセージを変更した。

※今回の変更は、主に音質改善が目的です。
※利用は、自己責任でお願いします。

メッセージの文言について、どんなのがいいか模索しております。
こんな文言がいいなど、希望を出していただくご協力をしていただけると幸いです。


【緊急地震速報】SignalNow Express
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 22:24:17.67 ID:clJLpfXA0
>>700
一応聞くけど、PCの時間が狂ってることは?
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 22:59:27.08 ID:clJLpfXA0
>>255
感知情報が表示されてから、そのウインドウをクリックして少し動かしておくと、
落ちませんでした。
ウインドウが一番手前の状態だと落ちないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。