トップページ > ソフトウェア > 2011年03月06日 > upzXK0xg0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part80
WinRAR Part20
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R37

書き込みレス一覧

プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part80
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 10:33:40.18 ID:upzXK0xg0
C:\Program Files以外にインストールすれば、初回起動時にどこに設定を保存するかダイアログが表示されるけど
詳しくは知らないけど、WindowsとしてはデータをProgram Files以下にもつのは好ましくないから共通のドキュメントフォルダに保存するようにしたんだろ?
それよりもコンソールウインドウの位置を保存するようにして欲しい
プレステ2エミュについて語ろう 【PCSX2】 part80
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 11:32:29.00 ID:upzXK0xg0
なんで、俺にそれをレスしてるのか分からないんだけど
コンソールウインドウの位置が保存されないから、それを保存して欲しいってだけ。前半部分は、847に向けてだし
WinRAR Part20
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 15:51:13.63 ID:upzXK0xg0
>>521
コマンドラインなら除外したいもの一つ一つを-xで指定する必要があるはず
winrar.exe a -x*.bd -x*.vix みたいに
GUIからなら、たぶんスペースで区切ってやればいい
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R37
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 18:35:04.50 ID:upzXK0xg0
>>502
threadid.jsを"V2C\script\system\threadld.js"(文字コードはUTF-8)に作って以下のコードを

function panelCreated(th) {
if (th.mayOpenWritePanel()){
var wp = th.openWritePanel();
wp.preview = true;
}
}
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R37
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 18:37:47.18 ID:upzXK0xg0
あー書いてから気がついた。これはスレを開いたときだけしか有効じゃなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。