トップページ > ソフトウェア > 2011年03月06日 > tbJBrduu0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
713
おい!あふを語ろうぜ! Ver.34

書き込みレス一覧

おい!あふを語ろうぜ! Ver.34
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 21:43:13.07 ID:tbJBrduu0
なんかちょっと挙動がおかしい気がするので、ほかでも起こっているのかどうか試してほしい
あふw1.24正式、1.25β3、あふ1.10で確認

環境:1920*1080の環境であふwを最大化した状態
準備:テキストファイルで横1行に257〜259バイトのファイルを作成

内蔵ビュアで表示したときに、
257バイト…正常
258バイト…最後の文字が化ける
259バイト…テキストがすべてブランクで表示され、ファイルの終端のみ表示
タブでダンプ表示にしたときや、最大化状態でないときはどれも正常に表示される

ちなみにうちの環境は上記と1280*1024の2画面なんだが、
1280*1024のほうでは最大化状態でもビュアの表示は正しかった
おい!あふを語ろうぜ! Ver.34
718 :713[sage]:2011/03/06(日) 22:19:51.95 ID:tbJBrduu0
そういやOSかくの忘れてた
当方Vista64bitUlt
1234567890を連続で並べたものを検証テキストとして使用

>>715
検証ありがとう
1920*1200だと、横幅が同じだから同様な現象が起こるかと思ったけど、
そういうわけでもないのかな
>>716も検証ありがとう

というのを送信する前にレス確認したら……

>>717
むむむ、129バイトで表示が変になる!?
うちの環境で検証してみたところ、その辺りでは特に問題なし
でも、1920*1080という解像度だと、何かしらおかしくなることがあるということなんだろうか

おい!あふを語ろうぜ! Ver.34
721 :713[sage]:2011/03/06(日) 22:50:20.76 ID:tbJBrduu0
>>719
ということは、713の不具合は限定された環境ではあるが確認されたということでいいのかな

ちなみに追加検証
最大化状態でなくとも、横に258バイト表示させようと窓を広げた状態で、
257バイト目と258バイト目が重ねて表示される(713の文字化けというのはこの状態)
259バイトまで表示させようと広げた瞬間にテキストが消える
縦のサイズを変えても変化なし

>>720
もしかしたらOSによる違いというのはあるかもしれない

検証してくれた方々ありがとう
あとはこれらの書き込みが作者の目に止まって、現象が確認されるかどうか、かな
おい!あふを語ろうぜ! Ver.34
724 :713[sage]:2011/03/06(日) 23:33:52.14 ID:tbJBrduu0
>>722
検証ありがとう
XPでは問題はなさそうな予感

>>723
試した
無事表示できた
さすが作者の人、対応が早い

というわけで解決しました
検証してくれた方々、作者の人に感謝


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。