トップページ > ソフトウェア > 2011年03月06日 > QIJAasfU0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101300000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
foobar2000質問スレ Part17

書き込みレス一覧

foobar2000質問スレ Part17
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 04:22:03.07 ID:QIJAasfU0
>>720
推奨されてるからじゃねーの?
foobar2000質問スレ Part17
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 06:56:53.69 ID:QIJAasfU0
高音質っていうか自分好みな音になっただけじゃねーの?
foobar2000質問スレ Part17
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 07:01:56.52 ID:QIJAasfU0
ごめん
俺ヘッドフォンじゃなくアンプ通してスピーカーからだから環境が全然違うし
手を加えてないような音よりエンハンサーかけたりリバーブ効いた音のほうが好きだし
foobar2000質問スレ Part17
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 07:11:31.89 ID:QIJAasfU0
いや素じゃなくてfoobar側でNoise sharpeningかけてるよ
更にアンプ側でリバーブかけてる

確かに音は自分好みならどうでもいいね
foobarはタグ管理と自由度で使っているわけだから

foo_dsp_dolbyhp.dllは全然好みじゃなかったわ
foobar2000質問スレ Part17
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/06(日) 07:25:53.21 ID:QIJAasfU0
そんなにカスタマイズしない人ならjetAudioでもいいかもね
俺の一番重要な部分はタグによる膨大なライブラリからの検索力だから、いまさらfoobar以外使う気にもならんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。