トップページ > ソフトウェア > 2011年03月02日 > v5hqZjAv0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002020001010000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JustSystems ATOK総合スレ Part59

書き込みレス一覧

JustSystems ATOK総合スレ Part59
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 06:13:17.30 ID:v5hqZjAv0
>>471
アップグレードは無料じゃないけど、必ずしも毎年新製品を買う必要はないと思うよ。
通常版を1つ持っていれば、後からいつでも優待価格で最新版にアップグレードできる。
買い足す場合も優待価格。
JustSystems ATOK総合スレ Part59
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 06:15:52.17 ID:v5hqZjAv0
アップデート(修正パッチとか)は無料だよね。
アップグレード(2010→2011など、メジャーバージョンが上がる場合)は有償。
JustSystems ATOK総合スレ Part59
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 08:17:22.46 ID:v5hqZjAv0
間違ってないが、>>471は「毎年のアップデート」と言っているので
文脈的に判断するに、アップグレードのことを言っているように読める。

だから上記のような説明が妥当と判断した。
JustSystems ATOK総合スレ Part59
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 08:18:38.63 ID:v5hqZjAv0
月額版を使用していれば、毎年アップグレードされるんだろうけど。
JustSystems ATOK総合スレ Part59
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 12:27:17.25 ID:v5hqZjAv0
ATOKとMS-IMEの両方を使っても違いがわからないんだったら
MS-IMEでいいんじゃない。

金の無駄だよ。
JustSystems ATOK総合スレ Part59
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:04:01.40 ID:v5hqZjAv0
ATOK手放せないってのは、下記を前提とした話かな。

・辞書とセットで使う。
・操作方法を把握する。(辞書セットをホットキーで一発操作など)
・手動での単語登録もきちんとやる。

個人名が出てこないじゃんと思ったが、F2を押すか辞書セットの設定を
変更すればいいだけだった、とか。(ver.2010)
JustSystems ATOK総合スレ Part59
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 22:41:58.76 ID:v5hqZjAv0
>>61-62
いまさらだがスペッコを白状する。
Win7(x64) Pro, Core 2 Solo (SU3500) 1.2GHz, 4GB RAM
ATOK 2010
    ~~~~~


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。