トップページ > ソフトウェア > 2011年03月02日 > PiUHZ+ud0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
487
名無しさん@お腹いっぱい。
444
軽量タブブラウザ「Ancia」-開発中- Part.2
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23

書き込みレス一覧

軽量タブブラウザ「Ancia」-開発中- Part.2
552 :487[sage]:2011/03/02(水) 11:36:42.88 ID:PiUHZ+ud0
>>548
更新乙です! そしてキャプチャフォルダありがとうございます!
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 11:49:16.42 ID:PiUHZ+ud0
@
タイトルバークリックからメニューバーを出そうとすると必ず2回無効。
3回目で成功しメニューバーが表示される。

A
メニューバーのうち、「ツール」「ヘルプ」だけがメニューバー項目にかぶって表示される。
(「ツール」「ヘルプ」がメニューの下になって見えなくなる)

@は11-6の頃からある、Aは最近。
害はないけど再現性がまったく分からないバグなので報告だけ
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23
453 :444[sage]:2011/03/02(水) 22:39:36.46 ID:PiUHZ+ud0
>>445
メンドクセーと思ったがやってみるもんだな。おかげで原因特定できた

@メニューフォントをMSPゴシック("MS Pゴシック",9,,128)に設定しメニューバーを消して再起動すると発生。

AXF.iniを開いて[Window]→Top=287〜465くらいにすると発生(「ヘルプ」の場合。モニタサイズ1440x900)。
モニタの一定以上下の部分にウィンドウがあるとメニューがメニューバーの上に表示されるけど
それがTop=287〜465くらいの間は上手く言ってないようだ。

どっちもVistaSP2 XF11-7-23の解凍仕立ての状態で再現

タブファイラー・X-Finder [ x ] Part23
454 :444[sage]:2011/03/02(水) 22:47:21.64 ID:PiUHZ+ud0
>>453
ちょっと訂正
@はMSPゴシックに限らずシステムフォント以外を指定するとなるっぽい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。