トップページ > ソフトウェア > 2011年03月01日 > Vt1TZq170

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13

書き込みレス一覧

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 17:42:20.21 ID:Vt1TZq170
wrapper16_9 110227cなど、最近のwrapperにすると
「ResizeVideoCustom for FlvPlayerWrapper」が使えなくなる(オミトロンの同様のフィルターも使えなくなる)
今使ってるwrapperは2009-07-11版と随分古いけど、そっちだと問題なく動く(オミトロンの方も動く)
新wrapperについてるサイズ変更機能で画面サイズを変えること自体は出来るには出来るんだが…
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 17:43:48.05 ID:Vt1TZq170
[Replace]
Name = ResizeVideoCustom for FlvPlayerWrapper
URL = www\.nicovideo\.jp/watch/
Match<
(?=<div id="flvplayer_container")
>
Replace<
<script type="text/javascript"><!--
function reaspect(r) {
var swf=\$('flvplayer');
var obj="nico.videowindow.video_mc.video.";
var w=swf.TGetProperty(obj,8);
var h=swf.TGetProperty(obj,9);
var y=swf.TGetProperty(obj,1);
swf.TSetProperty(obj,9,w*r);
swf.TSetProperty(obj,1,parseFloat(y)+(h-w*r)/2);
}
function resize(p) {
var swf=\$('flvplayer');
var swfc=\$('flvplayer_container');
swf.TSetProperty("_root",2,p);
swf.TSetProperty("_root",3,p);
swf.style.width=swfc.style.width=952*p/100+"px";
swf.style.height=swfc.style.height=540*p/100+"px";
}
--></script>
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 17:44:21.32 ID:Vt1TZq170
<table><tr><td>
<div class="tool_bg_L"><div class="tool_bg_R">VIEW SIZE</div></div></td><td>
<button onclick="resize(0)">BGM</button>
<button onclick="resize(50)">x0.5</button>
<button onclick="resize(100)">x1.0</button>
<button onclick="resize(125)">x1.25</button>
<button onclick="resize(150)">x1.5</button>
<button onclick="resize(200)">x2.0</button>
<button onclick="reaspect(0.75)">4:3</button>
<button onclick="reaspect(0.5625)">16:9</button>
</td></tr></table>
>

そのフィルターがこれになるんだが、どこを変えればいいんだろうか
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 22:01:58.42 ID:Vt1TZq170
>>653の言う通りに該当部分を下みたいに書き換えてみたら、
<button onclick="resize(0)">BGM</button> → <button onclick="$('flvplayer').ext_setPlayerScale(0);">BGM</button>
前回(新wrapperに変えたとき)はボタンが無反応になるだけだったけど、今回はボタン自体が消えてしまう結果に。

で、オミトロンの同様のフィルターも試しに、同じように書き換えてみたら、こっちが動作したという。
(このフィルタのボタンを押すと、新wrapperについてる倍率変更を押したことになるみたいで
 例えば、1.5のボタンを押したら画面が1.5倍になるのは勿論のこと、右下も150%表示になる)

パッと見たところ問題はないみたいだからこれでいくことにするわ、>>651-653ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。