トップページ > ソフトウェア > 2011年02月19日 > iQQXIzW30

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001420010001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
342
132
p2proxy Part16
【バックアップ】 Acronis True Image part47

書き込みレス一覧

p2proxy Part16
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 12:57:45 ID:iQQXIzW30
えっ、普通にできるけど…
p2proxy Part16
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:10:21 ID:iQQXIzW30
普通にできるけど…
p2proxy Part16
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:17:49 ID:iQQXIzW30
えっ、だからどうしたいの?
p2proxy Part16
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:23:36 ID:iQQXIzW30
生IPでBeが出るってことは専ブラ側が設定されてるってことでは?
p2proxy Part16
344 :342[sage]:2011/02/19(土) 13:30:23 ID:iQQXIzW30
>>341
普通にできるけど…
p2proxy Part16
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:02:07 ID:iQQXIzW30
>>348
ちなみのこれはどちら側の登録Beなの?
p2proxy Part16
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:14:21 ID:iQQXIzW30
>>351
今使っているのを削除して新規に設定し直せば?
ttp://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/p2proxy_279.zip
【バックアップ】 Acronis True Image part47
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 17:53:03 ID:iQQXIzW30
>>131
俺も同じだけど、7160のサイズが982MBもあるw
ちなみに7046の方は154MB
【バックアップ】 Acronis True Image part47
136 :132[sage]:2011/02/19(土) 21:32:20.21 ID:iQQXIzW30
同じく俺もアンストしたよ
最初に7046の方を削除して7160で修復
そして7160を削除、再起動後に今度は7160をインスコ
ちなみに7160のインスコサイズは158MBで正常?

上書きインスコはヤバいっぽいね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。