トップページ > ソフトウェア > 2011年02月19日 > GvjgwJZU0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000028700000002322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
p2proxy Part16
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]

書き込みレス一覧

p2proxy Part16
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 12:25:53 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
>>320
その通りです

>>321
Viewの最新版なので対応のはずです

>>322
View側のBe投稿は外していて、
View側のBe設定はp2proxyとは違うアカウントになってます
ノtasukeruyo試してみます

View側のproxyは有効、接続先は127.0.0.1で、受信も送信もproxy経由の設定です

この書き込みもView側はBe無効、p2proxy側はp2書き込み無効(アイコンは赤色)、
BEかきこオフで、投稿タブでは専ブラチェックを外してBEIDリストにチェックです。
ttp://dl8.getuploader.com/g/6|akahell/606/p2.png
p2proxy Part16
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 12:35:54 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
ノtasukeruyoしてきました

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1298076601/10
p2書き込み

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1298076601/12
p2proxy経由で直接投稿(アイコン赤)beかきこオフ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1298076601/13
上と同じでView側のbe(p2proxyのリストには無い)投稿オン
ですが、p2proxyのbeに上書きされてるようです
p2proxy Part16
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:02:14 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
ttp://dl7.getuploader.com/g/6|akahell/607/p22.png
ところがこの状態で書き込むとbe出ちゃうんですよね
p2proxy Part16
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:04:53 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
もしかして
p2proxy Part16
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:05:49 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
BEかきこオンにしても同じですね、こっちは正常ですけど
p2proxy Part16
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:13:52 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
>>335
専ブラのBeはp2proxyのbeとは違うIDをセットしてます
ttp://dl8.getuploader.com/g/6|akahell/608/p23.png

表示されてるbeはlive.jpのほうです
p2proxy Part16
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:14:59 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(1)
Viewのproxy設定オフにしてView側でBeオンにすると、このBe
p2proxy Part16
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:26:13 ID:GvjgwJZU0
>>339
こうしたい

>>340
生IPでp2proxyに代理投稿をしてもらうと、
Beで書き込んでほしくなくても強制的にBeが付く
p2proxy Part16
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:37:17 ID:GvjgwJZU0
一応設定ファイル上げてみます
http://u6.getuploader.com/akahell/download/609/p2proxy.dat
p2proxy Part16
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 13:53:49 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
>>347
Viewにはgooメール
p2proxyにはwindows liveがそれぞれ設定してあって、
表示されるのは常にlive,jpのほう

p2proxy Part16
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:08:21 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
>>349
そそ

>>350
liveメール
p2proxy Part16
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:33:23 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
>>352
だからそうなってるんだって

>>353
やってみる
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:40:08 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
てす2

 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:41:01 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
てす3
p2proxy Part16
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:42:15 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
>>352
ごめん、なって無かったけど、そうやってもやっぱり変わらんね
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:43:07 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
てす4
p2proxy Part16
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 14:44:53 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
beIDの追加時はログインテストをして、ok
起動時にログインするのチェックを入れずにp2proxyを再起動してます
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 22:38:30.78 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
てすてす
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/19(土) 22:40:38.50 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
test twintal
 [TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 14 [テスト]
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 23:04:58.80 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
てす
p2proxy Part16
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 23:07:21.97 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
再現する完全な手順を書いておきます

1.zipファイルを解凍
2.p2proxy.exeを起動
3.beログインタブをクリック、追加ボタンクリック
4.パスワード入力、メアド入力、ログインテストボタンクリック
  ログインが成功して、はいを選択
5.p2ログインタブクリック、追加ボタンクリック
6.パスワード入力、メアド入力、ドロップダウンリストから
  このアカウントではログインしていない(p2ログイン時に確認しない)
  を選択、okで閉じる。アクティブなIDとして設定
7.読み込みタブクリック、p2proxy経由の読み込みを有効にチェック
  p2モリタポを選択し、無効をクリック
8.投稿タブをクリック、専ブラ連動のチェックを外す
  ログインエラー時の動作グループのラジオボタンを確認に変える
  確認メッセージを表示グループのbe投稿確認にチェック
9.全般タブをクリック
  起動時にタスクトレイに収納をチェック
  メインウィンドウ最小化時にタスクトレイに収納にチェック
  タスクトレイアイコンマウスオーバーでp2ID表示にチェック
10.タスクトレイアイコンのコンテキストメニューを開き、
  BEID切り替えに何も表示されない事を確認、
  タスクトレイアイコンから終了する
11.p2proxy.exe起動
12.タスクトレイアイコンからBEID切り替えを選び、
  BEIDが選択されていることを確認
13.タスクトレイアイコンからp2でかきこのチェックを外す
  BEかきこのチェックが入っていないことを確認する
14.proxyを127.0.0.1に設定した2chブラウザからpost
15.こうなる
p2proxy Part16
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/19(土) 23:37:24.29 ID:GvjgwJZU0 ?-2BP(0)
>>367
2.79


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。