トップページ > ソフトウェア > 2011年02月18日 > kE30xj0P0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004200010002009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R27

書き込みレス一覧

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 12:18:48 ID:kE30xj0P0
>>718
誰も返信しないって事はそういう設定ないってことか?

少なくともURLExec.datに書けばいける
twitter関連全部外部ブラウザに飛ばす場合は

http://twitter.com/[TAB]$&[TAB]"$BROWSER" "$URL"

とか
[TAB]はキーボードのタブキーに置き換え
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 12:24:07 ID:kE30xj0P0
リロードしてから書けばよかった

StreamingPlayer使ってるとURLExec.datも同梱の使ってるだろうから
>>729だと更新の度に書き換える必要が出てくる

>>727の方がいいと思う
どうせ得られる効用はほとんど変わらない
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 12:34:17 ID:kE30xj0P0
まぁ後はどっちがいいか使う人が判断すればいい
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 12:49:51 ID:kE30xj0P0
>>718
もっといい方法あった

メニュー→外部コマンド→ブラウザで
【URL】http://twitter.com
【コマンド】"ブラウザのパス" "$LINK"

って設定したらいけた

StreamingPlayer使ってる人はURLExec.datはそれ専用にして
他はこっちで設定するという使い方のほうがいいかも
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 13:01:26 ID:kE30xj0P0
>>739
間違えた
大したことじゃないがURLはこっちの方がいいな
【URL】http://twitter\.com

これ、後方参照は使えないのかな?
だとするとURLExec.datの代わりにはちょっとツライかも
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R27
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 13:57:09 ID:kE30xj0P0
更新ボタンで右クリかジェスチャかキーバインド
次からはwikiのFAQ見るべし
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 17:13:07 ID:kE30xj0P0
>>744
マウスクリック設定の「レス中のスレッドへのリンク」で
使い分けられるように変更できるよ

もうこれ以上使わないメニュー項目が増えるのは困る
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 21:44:23 ID:kE30xj0P0
でも設定のデフォルト値はここらで一回洗い直すのはいいと思う
その上でこうなってるのならそれでいいと思うけど

デフォで設定されてない&ブラウザでデファクトスタンダードになってるショートカットがある
ってんならそれ設定した方がいいとは思うし
「後から便利な機能付いたけど、デフォルト設定は前verに合わせてOFF」
みたいなのってあるよねたぶん
ハイライトも最初から用意しておいていいと思うし…
ここら辺専用スレ立てて話し合うくらいの価値はあると思うのだが
で、n|a殿がそこ見ていいと思った部分は本体に取り込む と
デフォにしないにしても、そういう設定ファイルをwikiに置いとくとかもいいと思うし
現状そういうのって例のブログの一つしか無いよね
それも結構前のバージョンのだし
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R36
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 21:59:02 ID:kE30xj0P0
>>757
了解
こういうのは誰かが動かないと誰も動かないよな
ちょっとたたき台になりそうなの作ってみる

と、その前にn|a殿の意見が聞きたい
デフォ値に関してどういう考えがあるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。