トップページ > ソフトウェア > 2011年02月18日 > cGq5RBOy0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000131420000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera 質問スレッド Part23
Opera 総合スレッド Part159

書き込みレス一覧

Opera 質問スレッド Part23
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 00:20:06 ID:cGq5RBOy0
>>675
いまだに無いの?
Opera 総合スレッド Part159
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 11:59:18 ID:cGq5RBOy0
Operaの仕様が常に正しいと思い込むのがOpera信者
Opera 質問スレッド Part23
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 12:15:51 ID:cGq5RBOy0
バラックーだ
ならminiは
ピラニアだろ
Opera 総合スレッド Part159
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 12:19:38 ID:cGq5RBOy0
バラックーだ
の良いところを示せ
Opera 総合スレッド Part159
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 12:45:36 ID:cGq5RBOy0
改善じゃ無い
バグだったんだろ
Opera 総合スレッド Part159
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 13:05:06 ID:cGq5RBOy0
>>857
Opera 総合スレッド Part159
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:18:12 ID:cGq5RBOy0
11.10スクロールバーを消して使うと
ごく一部のサイトでスクロールしなくなる
スクロールバーを付けるとスクロールする

Opera 総合スレッド Part159
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:23:21 ID:cGq5RBOy0
>>874
どうやら、スクロールホイールの
回転に反応したりしなかったり
安定しないのでバグと思われ


Opera 総合スレッド Part159
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:28:30 ID:cGq5RBOy0
>>875
スクロールホイールの不具合は
JS多用か? iframeを使っているページ?
このページは正しく動作している

Opera 総合スレッド Part159
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 14:51:55 ID:cGq5RBOy0
大量のバグを隠している様だな
Opera 総合スレッド Part159
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 15:04:05 ID:cGq5RBOy0
>>879
その表は興味深い
1コアあたり=消費電力÷コア数
16コア(32スレッド)まだ先のようだ
Opera 総合スレッド Part159
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 15:07:45 ID:cGq5RBOy0
>>885
開発チームが複数あって
チーム毎にソースが異なる様に見える
正規公開毎にソースを本社で統合すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。