トップページ > ソフトウェア > 2011年02月18日 > RkT7bt9+0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100101015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.135
Opera 質問スレッド Part23

書き込みレス一覧

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.135
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 11:01:10 ID:RkT7bt9+0
タスクバー上のアイコンを動かせるソフトを探しています
Windows7 64bit

期待している動きは
[エクスプローラ1][エクスプローラ2][エクスプローラ3][Internet Explorer1][Internet Explorer2]
と並んでいるアイコンを

[Internet Explorer1][Internet Explorer2][エクスプローラ2][エクスプローラ3][エクスプローラ1]
の様な並び方に変更できることです


宜しくお願いします
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.135
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 16:47:40 ID:RkT7bt9+0
>>316

[エクスプローラ1][エクスプローラ2][エクスプローラ3][Internet Explorer1][Internet Explorer2]
                           ↓
[Internet Explorer1][Internet Explorer2][エクスプローラ1][エクスプローラ2][エクスプローラ3]

同じ種類のウィンドウが固まって動いちゃいます
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.135
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 19:57:54 ID:RkT7bt9+0
>>321
手動で位置を変えようとすると同じ種類のアイコンが固まって動きます

[エクスプローラ1]のアイコンをつかむと
[エクスプローラ1][エクスプローラ2][エクスプローラ3]
がひとまとめのアイコンのように動きます

これをバラバラに動かせるソフトを探しています
Opera 質問スレッド Part23
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 21:50:06 ID:RkT7bt9+0
>>689
設定-言語を日本語にすれば
http://ja.wikipedia.org
で検索してくれる
他言語のままがよいのならsearch.iniを編集する
Opera 質問スレッド Part23
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 23:30:09 ID:RkT7bt9+0
>>691
「メニュー」−「設定」−「一般設定」タブ−「言語」を「日本語」にする
これで分かりますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。