トップページ > ソフトウェア > 2011年02月18日 > QbultfhT0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2ch】 Jane Style Part107 【専ブラ】
2chブラウザ Jane Style ってええね Part106

書き込みレス一覧

【2ch】 Jane Style Part107 【専ブラ】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 00:01:01 ID:QbultfhT0
○スレに書き込む前に、テンプレ(>>1-5)あたりを読みましょう。
○ここで「本スレ」とは、ジェーンBBS(したらば)にある Jane Style PartX を意味します。
○要望、不具合報告などは、本スレ(ジェーンBBS)でお願いします。

■Jane Style 公式サイト
http://janesoft.net/janestyle/

■ジェーンBBS(したらば)
Jane Style Part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1294244451/
Jane Style初心者の質問専用スレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1292131235/

■Jane総合掲示板(外部板)
Jane初心者の質問専用スレ その46
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1284495200/
ImageViewURLReplace.datスレ(Style・Xeno専用) 12
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1285121747/

■関連スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/
JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1254309537/

■前スレ
2chブラウザ Jane Style ってええね Part106
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297034048/
【2ch】 Jane Style Part107 【専ブラ】
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 00:02:27 ID:QbultfhT0
■FAQ

  Q.したらば、外部板が開けません!
  A.ヘルプのよくある質問、2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したいを
    参照すれば図解つきで説明されています。

  Q.スレビューで本文や名前の色を変えたい!フォントを変えたい!
  A.HELP>スキンのカスタマイズ>Doe版のスキンカスタマイズ
   便利なつーる「OpenJane Doe」の「Attrib.ini」用エディタを使って。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#AttrEdit

  Q.IEのようにsageの入った書き込みの名前だけ青くすることは出来ませんか?
  A.ttp://janeplus.s32.xrea.com/image/skin.htmlの2ちゃんねるスキン
    (1)〜(3)お好きなのどうぞ

  Q.ダウンロードしたスキンをどうやって使うの?
  A.ダウンロードして解凍し、できたフォルダをJane Styleのフォルダに入れます。次に、
    ツール⇒設定⇒パス⇒「スキンのフォルダ」のドロップダウンリストからそのフォルダ
    を選択し、Jane Styleを再起動します。※再起動しないとスキンは反映されません。

  Q.スレ一覧で勝手にソートされちゃうの!スレの番号の所に*とか付いてるけど何者よ?
  A.ツール⇒設定⇒スレ覧項目⇒板のソートで、番号順や好みの順番に設定できます。
    * は、開いてるスレです(板ツリー>機能>OpenThreadsで確認できます。

  Q.イメピタなどの画像を見るにはどうすればいいの?
  A.ImageViewURLReplace.datをインストールします。詳細は、
    >>2の ImageViewURLReplace.datスレへGO!

  Q.スレビューに背景画像を指定したいんだよゴルァ!
  A.背景画像ありにする場合、Header.htmlを次のように変えます。
    <html><body background="画像ファイル名" valign="topまたはbottom" halign="right"><font face="MS Pゴシック"><dl>
2chブラウザ Jane Style ってええね Part106
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 00:03:09 ID:QbultfhT0
  Q.一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
  A.サーバーに負担をかけない仕様です。

  Q.スレ一覧の『勢い』が更新されないです。
  A.PCの日付と時刻を確認してください。

  Q.Decode Errorとなって見ることができない画像があります!
  A.∇プラグインが必要な画像の場合
    SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJane Styleのフォルダに置いて
    ツール⇒ビューア設定⇒プラグイン⇒IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
    ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
    ∇サイズが大きい画像の場合
    ツール⇒ビューア設定⇒その他⇒「ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」の
    数値を大きくしてください。

  Q.Vistaなんだけどログは保存されないの?
  A.Vistaで使用する場合、UACのON/OFFでログフォルダの場所が違います。UACを
    ONにしたいなら「管理者」として実行するか、Jane Styleのフォルダを別のドライブ
    に移動するか、再インストールしてください。Vistaは、UACがONの時には
    Program Filesの下に書き込めなくなっています。これはセキュリティのためです。
    UAC有効時にはProgramFilesは仮想化されており、実体は
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files にあります。
    ※インストーラ版の場合、解凍先のフォルダ名が Jane Style となりますが、
     JaneStyle と半角スペースを抜いてリネームしてください。
2chブラウザ Jane Style ってええね Part106
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 00:04:27 ID:QbultfhT0
  Q.@タブ文字が灰色になったまま急に書き込みができなくなりました!
    Aサーバーが移転してるじゃないですか!どうやったら更新できるの?
  A.@板一覧の取得先の更新を待って板欄⇒板一覧の更新
    A板移転の追尾⇒成功したら板を更新
    B待てないなら、jane2ch.brdを自分で書きかえる
    Cツール⇒設定⇒その他 「起動時に板一覧を更新する」☑チェックする

  Q.ビューアが閉じられなくなりました。どうしたらいいの?
    原因:ビューアで表示した状態でFirefox3.5以降をアクティブ⇒最小化すると発生
    対策:最新版を使う。(Style 3.11以降)

  Q.名前のところに以前使ったコテハンがずっと消えないけどどうしたら消えるの?
  A.コテハン消した状態でレス書き込み欄のコテハン記憶にチェックします。その後、
    書き込めば消えます。
【2ch】 Jane Style Part107 【専ブラ】
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/18(金) 00:05:13 ID:QbultfhT0
  Q.一定時間ごとに更新するように設定出来ませんか?
  A.サーバーに負担をかけない仕様です。

  Q.スレ一覧の『勢い』が更新されないです。
  A.PCの日付と時刻を確認してください。

  Q.Decode Errorとなって見ることができない画像があります!
  A.∇プラグインが必要な画像の場合
    SusieプラグインのIFJPEGX.SPIをJane Styleのフォルダに置いて
    ツール⇒ビューア設定⇒プラグイン⇒IFJPEGX.SPIチェック(Susieプラグイン有効)
    ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/software/ifjpegxl.html
    ∇サイズが大きい画像の場合
    ツール⇒ビューア設定⇒その他⇒「ピクセル(横×縦)以上の画像を展開しない」の
    数値を大きくしてください。

  Q.Vistaなんだけどログは保存されないの?
  A.Vistaで使用する場合、UACのON/OFFでログフォルダの場所が違います。UACを
    ONにしたいなら「管理者」として実行するか、Jane Styleのフォルダを別のドライブ
    に移動するか、再インストールしてください。Vistaは、UACがONの時には
    Program Filesの下に書き込めなくなっています。これはセキュリティのためです。
    UAC有効時にはProgramFilesは仮想化されており、実体は
    C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files にあります。
    ※インストーラ版の場合、解凍先のフォルダ名が Jane Style となりますが、
     JaneStyle と半角スペースを抜いてリネームしてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。