トップページ > ソフトウェア > 2011年02月18日 > 9WtQAczz0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1310000001000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
まご
名無しさん@お腹いっぱい。
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part59
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 13 [テスト]

書き込みレス一覧

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part59
429 :まご[sage]:2011/02/18(金) 00:16:45 ID:9WtQAczz0
じゃあ、エラー内容で自動的にCookie捨てればいいのかな。

あと、ソースの話だけど、Board.Is2ch でサーバー判定してるのかと思ったがダメみたい。

Indy.Response.RawHeaders.Values['Set-Cookie'] で明示的にdomain探して、domainが'.2ch.net' を返すときだけ
統合Cookieに書き込みすりゃいいんかね?

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 13 [テスト]
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 01:02:25 ID:9WtQAczz0
ああ

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 13 [テスト]
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 01:16:36 ID:9WtQAczz0
てst
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 13 [テスト]
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/18(金) 01:24:56 ID:9WtQAczz0
aaa

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part59
434 :まご[sage]:2011/02/18(金) 02:14:29 ID:9WtQAczz0
なにやら、分からんが通常カキコでもCookieを更新するように修正
http://flounder.s27.xrea.com/up/src/up0097.zip

一箇所気になる点。set-cookieから、domain=.2ch.netを取るところで死ぬかも知れん
↑しかも取ってるだけで使ってない

見届けずに寝る

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part59
438 :まご[sage]:2011/02/18(金) 09:11:37 ID:9WtQAczz0
誰かInno Setupに詳しい人、↓ので合ってるか検討よろ。俺は環境を作れんので勘で書いた

ギコナビの開発について語るスレ Part7.dpr
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/test/read.cgi?bbs=giko&key=213536508&ls=50



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。