トップページ > ソフトウェア > 2011年02月12日 > TAib8EbA0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000102000100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JustSystems ATOK総合スレ Part58
【バックアップ】 Acronis True Image part47

書き込みレス一覧

JustSystems ATOK総合スレ Part58
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 01:22:55 ID:TAib8EbA0
>>12 を参考にパレット表示出来たんだけど、
OS コールドブートのタイミングでパレットが左上に飛んでしまいます。
ATOK 2009 から発生していた問題なのですが、ATOK 2011 にしたら
治ると思っていたら同じ現象が再発してるので困ってます。
解決策などありますでしょうか?

【バックアップ】 Acronis True Image part47
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 10:51:36 ID:TAib8EbA0
>>66
これ、単体で落とせないのかな。

【バックアップ】 Acronis True Image part47
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 12:01:02 ID:TAib8EbA0
ごめん、My Account にログインしたら有った orz
お騒がせして申し訳ない。
JustSystems ATOK総合スレ Part58
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 12:48:17 ID:TAib8EbA0
いや、俺はパレット左上に飛んじゃうのを早く直して欲しいよ。
2009も含めてな。
JustSystems ATOK総合スレ Part58
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 16:38:54 ID:TAib8EbA0
>>324
パレットを画面右下(タスクバーの上)に持って行って、そこに固定で出たり
消えたりするようにして使っていたんです。半角時は非表示。
PCをスリープじゃなくコールドブートで起動した場合や再起動した場合に
左上(0,0)に飛ばされてしまって、位置を忘れてしまうようです。
Win7+ATOK2009での現象だったので、2011では解決してるかと思って
いたのに、まだ解決してなくてガッカリって感じです。
これなら2009のままでいいや・・・

>>325
パレット位置ってレジストリ管理なんですか?
ググってもあまり情報出てこないんです。
私の探し方が悪いんだろうけど、どんなキーワードでヒットするか
教えて頂けないでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。