トップページ > ソフトウェア > 2011年02月12日 > 6INs32gT0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001500000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
JaneXeno Part35

書き込みレス一覧

JaneXeno Part35
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 12:37:12 ID:6INs32gT0
そう言えば最近デジカメの最大解像度の馬鹿でかい画像をそのままアップする奴がなにげに増えてて(IYHとか)
設定最大でもサイズ上限超過で表示できないんだが、ビューアーのほうで開けれるようにするか
キャッシュを外部ビューアーで開けれるようにするかして欲しい。

エラー扱いなので、外部ビューアーのメニューが出ないのは困る
JaneXeno Part35
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 13:42:49 ID:6INs32gT0
>>806
例えばコレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296516518/30
http://up2.iyhoo.net/up/download/1296537569.JPG

所で再読込時に何度も引っかかると面倒臭いので超過物はブラウザで確認した後
ブラクラ登録してしまうのだが、新しいバージョンにしたらブラクラ登録したアドレスは
ビューアーで開けなくなってるな…

いままでだとブラクラ取り消したい場合はクリックでビューアーで開いてキャッシュ削除で
いけたのだがそのワザが使えなくなってる。いきなりブラウザが開いてしまう
ていうかいきなりブラウザ開いたらホントのブラクラの時に非常に困るのでそれは止めてほしいのだが…
JaneXeno Part35
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 13:48:14 ID:6INs32gT0
>>805
レスすんの忘れた。
やってみればわかるけどそれも出来ないんだなコレが

サイズ上限超過ってピクセルサイズは理解して画像って解っているはずなのにエラーファイルなので
画像扱いされてない感じなので外部ビューアー呼出さないのよ
JaneXeno Part35
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 13:49:37 ID:6INs32gT0
>>807
ゴメンキャッシュ削除は普通にURL右クリからすれば良かったね
すまんかった
後連投もスマン
JaneXeno Part35
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 13:54:27 ID:6INs32gT0
あれ?マジで?
ビューアー設定の実験室のピクセル数最大の2147483647にしてるけど
こっちじゃ「サイズ上限超過(4921KB)」って出るぞ?
JaneXeno Part35
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/12(土) 13:59:56 ID:6INs32gT0
>>813
あーすまんかった…そっちだったのか
この前一度吹っ飛んで設定が幾つか初期状態に戻ってた
お騒がせしました

戯言に付き合ってくれて、みんなありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。