トップページ > ソフトウェア > 2011年02月04日 > r+1/RCjS0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Google日本語入力 サジェスト11候補目
【地図】MapFan.Net 3台目

書き込みレス一覧

Google日本語入力 サジェスト11候補目
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 14:34:42 ID:r+1/RCjS0
>>391
おいおい、「体感」ってゲームやアトラクションの用語か?

「体感温度」など以前から使っているだろ?
【地図】MapFan.Net 3台目
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:21:12 ID:r+1/RCjS0
>>861
その地点にアイコンが消されてしまった投稿があるのかもしれないよ。

>アイコンの表示について
>「確認完了」「参考利用」「作業見送り」のアイコンは、
>一定期間が過ぎると地図上に表示されなくなります。
>(アイコン表示が切り替わってから、約1〜2ヶ月後に削
>除されます)

地図にまだ反映されていないのに「確認完了」アイコンが消されてしまった投稿が
俺の分だけでも多数あるので、全国でみればそういうケースが無数にあると思う。
(第三者からすると投稿されていないように見える)
【地図】MapFan.Net 3台目
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:01:20 ID:r+1/RCjS0
投稿アイコンが自動削除されるのはメリットがあるよ。
 ・アイコンだらけで肝心の地図が見えなくなることがない
 ・サーバーへの負荷が減少する(自動削除が導入される前は重かった)

ただし、削除ルールがだめだね。
投稿内容が地図に反映されてから約1〜2ヶ月後に削除するように変更しないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。