トップページ > ソフトウェア > 2011年02月04日 > Db3mOvd40

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
.NET Frameworkアプリのもっさり起動を高速化
.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2

書き込みレス一覧

.NET Frameworkアプリのもっさり起動を高速化
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 00:48:50 ID:Db3mOvd40
http://www.statowl.com/microsoft_dotnet.php?1=1&timeframe=last_6&interval=month&chart_id=4&fltr_br=Internet%20Explorer&fltr_os=&fltr_se=&fltr_cn=&timeframe=last_month
IEのヘッダによる統計では.NETは95%のPCに入っている。
これだけ普及しているにもかかわらず遅くなると騒いでいる人がこれっぽっちしか居ないのは何故だろうね。
遅くなると言って入れてない人こそ、残りの1人だったりするんじゃないかい?w

まぁ、レアケースとしてならそういう事もあるのかもしれない。
絶対にないと証明しろ なんて悪魔の証明を要求されても俺には無理だが
そのレアケースが手元にあるのなら間違っていると証明するのは遥かに簡単だろ。何故やらない。
.NET Frameworkアプリのもっさり起動を高速化
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:29:17 ID:Db3mOvd40
>>75
5%にも満たない少数派の中に、あえて入れない選択をした人はどれだけ居るのだろう。
君はそれこそ"残りの1人"かも知れないが、そんな少数派の事はどうでもいいや。

そんな君ですらソース出せないのかい?w
.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 08:40:00 ID:Db3mOvd40
>>126
環境すら書かれていない>>115の体感が何の役に立つんだ?
それだけで聞くに値しないのに、自分で信用を地に落とすような発言をしている。

ソースのPCでは計測誤差に収まってしまう。
遅くなると言うのなら、当然環境を示して反証してくれるんだろ?って話をしてるだけ。


あと最後の一行は間違っている。
20年先も使われ続けるインフラを整備するのに場当たり的な対応をされては困る。

先を見据えて作っておけば、後から時代が追い付いてくる。
.NETが出た当初は見向きもされてなかったのに、今では普及率95%だぜ
時間が全てを解決してくれた。沢山居たアンチも今では2chの片隅にその名残を残すのみ
.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:58:34 ID:Db3mOvd40
なんで.NETがじわじわシェア伸ばして95%まで達したと思う?
需要があるからこれだけ普及していると理解できない馬鹿がまだ騒いでるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。