トップページ > ソフトウェア > 2011年02月04日 > 4wMHBfxb0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000011200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera 総合スレッド Part159

書き込みレス一覧

Opera 総合スレッド Part159
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 00:26:22 ID:4wMHBfxb0
いねーだろ。
operaの日本法人がそんなめんどくさいことすると思えん。
Opera 総合スレッド Part159
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 14:34:22 ID:4wMHBfxb0
そこで落ち着いて質問スレに書いてればなおよかったのにね。

メールパネルにある表示のボタンのドロップダウンからすべてのメッセージじゃない?
Opera 総合スレッド Part159
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 15:34:55 ID:4wMHBfxb0
>>239
いや普通にそのパネルにある検索欄のあるとこで
右クリック>外観の設定>ボタン>標準のとこにある右端のボタン
を追加すればできる。つかたぶんこのボタンは11からだから
自分で消したか上書きインスコしてもとから出てないかのどっちか。
Opera 総合スレッド Part159
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:04:06 ID:4wMHBfxb0
>>248
そのかわり最上層に一個フォルダ作んないとフィードまとめてみるのがメンドイ。
まあできるからいいんだが。
Opera 総合スレッド Part159
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:22:11 ID:4wMHBfxb0
>>252
いや、それが面倒って話。
でもフォルダ作っとけば前みたいにワンクリックで見れるから不便ではないけどと話を結びたかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。