トップページ > ソフトウェア > 2011年02月04日 > 2aKdKfmL0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001000101117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Google Chrome 要望スレッド
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争15回戦

書き込みレス一覧

Google Chrome 要望スレッド
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 10:32:48 ID:2aKdKfmL0
>>490
MSがChrome用H.264プラグインをリリース、Googleへ公開質問も

http://japanese.engadget.com/2011/02/03/ms-chrome-h-264/

これがデレた?どういう解釈してんの?
googleが火病起したので一部のgoogle凶信者を救済してるだけ
webMみたいなクソを流行らせないよって事
Google Chrome 要望スレッド
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 11:12:04 ID:2aKdKfmL0
ニコ厨は絶対Chrome入れるなよ
英語で会話するならともかく、日本語使えなくなるからな
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争15回戦
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 15:20:54 ID:2aKdKfmL0
IE9が出るまではChromeが最速だったな

IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争15回戦
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:34:14 ID:2aKdKfmL0
>>387
日本語まともに読めないの?君
>>386
IE9が最速
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296752685/310
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争15回戦
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:36:56 ID:2aKdKfmL0
ベンチより実測が>>389

IE9が最速
chorme9で日本語もうてない
まともに表示できない、レイアウトが崩れるのが多数

IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争15回戦
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:59:05 ID:2aKdKfmL0
>>396
IEの動画ではgoogleChromeの開発版とIE9の開発版(動画の最後)
IE9が最速
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争15回戦
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:23:46 ID:2aKdKfmL0
今公開してる「IE9beta」よりも新しいIE Platform Pleview 7
これがいまんとこ一番速い、chromeは亀に見えるくらい
betaが取れたらIE9最速になる、欠点はXPで使えないくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。