トップページ > ソフトウェア > 2011年01月23日 > Rqwk3NK50

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002443120101220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
Mozilla Firefox Part146
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
VNC使ってますか? Part12
+++ ファイラーを語ろう Part23 ---

書き込みレス一覧

【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 13:22:06 ID:Rqwk3NK50
>>26
ごめんアプコンとアプスケの違いが判らない
その2つを明確に使い分ける定義とかあるのか
勝手に別物だと思ってるだけでしょ
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 13:56:49 ID:Rqwk3NK50
>>28
言葉の意味を見失ってるぞ
画面サイズを大きくしたらアップスケーリングだし
データをより高精細なものに変換したらアップコンバートだよ

その定義だと720pをフルHDに変える時も整数倍のギザギザ画面ではなく補間アルゴリズムが使われているから
アップコンバートになるよ

>>29
あくまで時間軸上の定義でしかないっていうなら>>26のような「処理が変わる」といういい方はしないでくれ
別の補間アルゴリズムを利用しているというソースが無いし、混乱と混同の元だ
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:23:47 ID:Rqwk3NK50
それは仮説と言うが
Mozilla Firefox Part146
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:24:29 ID:Rqwk3NK50
>>502
どのアドオン妨害するか書けや
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:40:40 ID:Rqwk3NK50
>>33
情報源は2chのレスなんだね
ノイズリダクションとアプコンを混同しているように見えるが
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 14:57:00 ID:Rqwk3NK50
>>36
そういいたいんだよ
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 15:30:00 ID:Rqwk3NK50
>>38
君は議論についてこれてないと思うのだけれど・・・
たとえば>>33のリンク先にある http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080702/sce.htm
このインプレスのレビューでも、ファーム2.40で、BDに録画した1080i動画を、アップコンバートできるようになったとされているよ
今公式のソフトウェアアップデート情報を覘いても「アップコンバートってのはSD解像度をHD解像度に引き延ばして表示する機能」とは書かれていない

むしろなんでSDのみに適用されると思ったんだろう。どこかに書いてあったの?
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 15:36:26 ID:Rqwk3NK50
>>40
わかってくれればいいよ
1.80の実装のときとは定義が変わってるから
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/23(日) 15:39:01 ID:Rqwk3NK50
http://otmanix.de/english/2011/01/22/ps3-media-server-1-20-444/
1.20.444beta
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 15:50:37 ID:Rqwk3NK50
>>43
Blu-ray Disc(BDAV)のアップコンバートに対応しました。
↑これです
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 16:02:34 ID:Rqwk3NK50
>>45
それまでのDVD-Video規格までの再生からBDAVの規格再生まで拡張されたってことだよ
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 16:30:29 ID:Rqwk3NK50
>>47
BDAVの規格には1280×720とか1440×1080のHD解像度が含まれるよ
それをフルHDサイズに引き延ばして表示できるように変更されたんだ
ここに規格が載っているぜ http://en.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc#Video
Mozilla Firefox Part146
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 16:51:27 ID:Rqwk3NK50
>>507
オメーちゃんと開発版つかってるんやろな
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part4
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:00:47 ID:Rqwk3NK50
>>49
いや事実BDAVのHD動画をフルHD出力するのに対応してるからな
SD解像度だけの対応だと読むのは勝手だけどHD解像度に対応したってことだよ
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:37:14 ID:Rqwk3NK50
ファイラーで64bitに対応する理由などない
Mozilla Firefox Part146
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:58:25 ID:Rqwk3NK50
>>515
生意気な口きいてサーセン
VNC使ってますか? Part12
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 20:14:59 ID:Rqwk3NK50
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:43:57 ID:G4ZPn88J0
UltraVNC1.09.1使ってるんだけど
・管理プロパティ情報が初期化される事がある
・ブランクモニターONにすると全面「目のアイコン」になり使えない。OFFにすると切断される。
この不具合がいただけないなぁ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:14:32 ID:Dn5BUayJ0 [1/3]
で、1.09.4だとブランクモニターのバグ直ってる?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:53:10 ID:hdymfe5D0
ブランクモニターっていつの間に真っ黒な画面からでかい目の画面に変更になったの?w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:57:50 ID:35bOwAUH0
1.0.9.5の接続時にサーバー側をブランクスクリーンにしたら
アイコンの目玉みたいな画像の一部が拡大表示されるようになってるね
ビューア側にも表示されて操作できんからバグだなこりゃ
遠隔操作時にホスト側で操作を表示したくない人は入れないほうがいいです
+++ ファイラーを語ろう Part23 ---
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 22:54:17 ID:Rqwk3NK50
Lighntningってデスクトップ検索ソフトはMigemoに対応しているよ
ジェスチャとかは無理だと思うが全ドライブからすぐ検索結果でるのでEverythingのサブにはいい
+++ ファイラーを語ろう Part23 ---
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 23:05:40 ID:Rqwk3NK50
今試したらmigemoでインクリメンタルサーチ出来てタブってとこまではLightningでできたよ
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 23:17:23 ID:Rqwk3NK50
自殺に失敗して障害年金貰うクズにはなるなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。