トップページ > ソフトウェア > 2011年01月23日 > Q1cPArlU0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100200100032000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の114
Mozilla Firefox Part146
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
【質問歓迎】Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part56

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の114
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 07:51:15 ID:Q1cPArlU0
消したor消されたんじゃないの?
Mozilla Firefox Part146
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:25:35 ID:Q1cPArlU0
b10 build1の署名つき来た

>>483
フィードリーダーは機能・性能的な不満はともかく
Panoramaみたいに使いどころがわからない感じがないのも大きいんじゃない?

タブバー上でのD&Dとかでグループ化ができるとかなら使いようもあるんだけど
わざわざボタン押して画面を切り替えなきゃならなくて使い勝手が悪すぎる
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 10:26:15 ID:Q1cPArlU0
つながらないね
Mozilla Firefox Part146
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 13:36:35 ID:Q1cPArlU0
>>500
なるほど、仮想デスクトップソフト的な使い方なんだな
Panoramaはいまいち使い方が想像できなかったんだがちょっと理解できた
仮想デスクトップ同様、使わないとは思うけどさ
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の114
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:25:47 ID:Q1cPArlU0
>>701
アドレス
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:36:18 ID:Q1cPArlU0
>>856
Win7 32bitだけどAVGは出てるぞ
Mozilla Firefox Part146
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 17:58:49 ID:Q1cPArlU0
>>513
すでにリリースしたい日はニュースになってるだろ
その通りに出る可能性は低いというのが大半の予想だから
それ+1〜2か月くらいに思っておけばがっかりせずに済む
【質問歓迎】Mozilla Firefox 拡張機能スレ Part56
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:00:15 ID:Q1cPArlU0
日本語でおk
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/23(日) 18:02:28 ID:Q1cPArlU0
これの開発はDelphiだからかなり新しめのバージョンじゃないと64bit用のビルドができない
つーか、32bit用と64bit用を共用のexeでビルドできる言語やコンパイラとか存在しないんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。