トップページ > ソフトウェア > 2011年01月20日 > ftNVfbNs0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35

書き込みレス一覧

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 02:04:58 ID:ftNVfbNs0
>>515
ここで言うのも何だけどスレのフォントはYukarryAAか何か?
どうやって使ってるの?
FontForgeでotfをttfにしてもアンチエイリアスが効かないんだが
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 02:18:35 ID:ftNVfbNs0
>>518
仕方なくV2C側でアンチエイリアスかけてるんだけど、
書き込みウインドウでのフォントにはアンチエイリアスかかってくれないんですよ(´・ω・`)

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 02:32:37 ID:ftNVfbNs0
>>521
まさしくWin7だ。
XPでは正常だったのにおかしいと思ったのよ。
Vista以降フォントの扱い方が変わったせいかね
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 07:25:31 ID:ftNVfbNs0
>>526
わざわざニュー速から来てくれたんですね
教えられたとおりやってみたらアンチエイリアスかかりました
ありがとうです



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。