トップページ > ソフトウェア > 2011年01月20日 > 2yAzg5NE0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自動化ツールuwsc使いよ集まれ6

書き込みレス一覧

自動化ツールuwsc使いよ集まれ6
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 02:30:03 ID:2yAzg5NE0
なんだ名無しさんか
自動化ツールuwsc使いよ集まれ6
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 16:51:04 ID:2yAzg5NE0
>>290
IEとかでイベントを受け取れるのを除けば、ループして自分で変更がないか監視。

イベントが使える場合は、自作関数をイベント登録する。

テキストボックスの変更とかは、HTMLのスクリプト上ではイベント扱いだけど、
COMオブジェクトでは受け取れないのが普通だから無理だろうけど。


// イベント処理の定義
OLEEVENT( オブジェクト, インタフェース名, イベント名, Procedure名 )
引数
   オブジェクト: COMオブジェクト
   インタフェース名: ディスパッチ インタフェース名
   イベント名: イベント名
   Procedure名: UWSC側の呼び出される Procedure名

  イベントの引数は配列変数 EVENT_PRM[ ] に格納される (配列はゼロから)

自動化ツールuwsc使いよ集まれ6
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 17:48:22 ID:2yAzg5NE0
>>293
作ってる人もいるけど、キャラがさまざまに変化するのは追っかけられないよ。

あれってどうやって実現してるんだろうな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。