トップページ > ソフトウェア > 2011年01月15日 > +lFmqW5C0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35

書き込みレス一覧

タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:04:06 ID:+lFmqW5C0
PPxでは出来た気がするがXFじゃそういう設定はないと思う
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:56:13 ID:+lFmqW5C0
>>323
>>309ですが修正ありがとうございます!

試してみた所、過去ログ倉庫の表示は修正されているでした
ただスレの取得に新たなバグがあるようなのでご報告します

【V2C】 T20110114 [2.4.1_05] (L-0.6.2:x86)
【Java】 1.6.0_23-b05 (Sun Microsystems Inc.)
【OS】 Windows Vista Service Pack 2 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 193(148)/247 (Phys. Total/Avail.: 2046/834) [MB]
【不具合内容】
過去ログ倉庫からスレを開いた時、ステータスバーの表示とスレタブで表示されたスレ内容に齟齬
または過去ログ倉庫から開いた時に未得レスが取得されない(スレが更新されてない?)
【再現方法】
 1.過去ログ倉庫でスレA(レス808 既得800)を項目を右クリック→「開く」でスレを開く
 2.ステータスバーでは[板名] スレA : 808レス (404kb)と表示されている([%B] %T : %Aレス(%Kkb))
 3.実際にスレタブに表示されているのは(取得されているのは?)800レス、404kbで既得分のみ
 4.タブをダブルクリックで更新することで808レス、512kbが取得できる
 5.ステータスバーも[板名] スレA : 808レス (512kb)と更新される
【調査済項目】
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 17:34:33 ID:+lFmqW5C0
乙です!


【要望】
わいわいカキコの過去ログ倉庫の表示の仕方なのですが
中間フォルダをすっとばして、したらばのように一覧形式で表示されるようにしてほしいです

 理由〜
したらばは過去ログ倉庫に送られた順に表示されるので
未得があるスレが過去ログ送りされてしまっても上から見ていけばすぐにチェックできます
対して、わいわいカキコの過去ログ倉庫は、スレ立て日時によってスレが格納される中間フォルダが決まるようで
最近過去ログ化されたスレ=未得のあるスレが一見してわかりません
つまり極端な話、全中間フォルダを定期的にチェックするか
過去ログ化されそうなスレとそのスレ立て日時を逐一チェックしなければならずかなり・・・辛いです
せめて一覧表示になれば過去ログに送られて順に並んでいなくても
総レス数と既得レス数の差を見ていけばいいだけなので
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R35
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 19:41:54 ID:+lFmqW5C0
>>342
V2C スキンでggって出てきたのを適当に使ってる


>>334
遅いかもしれないけど【調査済項目】に追記

>>334のバグは、過去ログから開いた時(=?最後にそのスレを開いていた時)
最終レス(スレ終端)が表示されている時には発生しないようです
既得レス数3とか、最後に表示した時にスレの終端まで読んでいた場合などは
正常に更新されるようです

全て既読レスなら正常に更新されるかどうか
(未読レスが0で、読んだ後に少し上のレスを読み返してスレ終端が見えない状態で閉じたスレなど)
は適当なスレがまだ見つからずに確認できていません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。