トップページ > ソフトウェア > 2011年01月13日 > beUbVQ3M0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001010011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13
Mozilla Firefox Part146
アマレココ アマレコ・ライト 無料キャプチャ

書き込みレス一覧

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 02:01:38 ID:beUbVQ3M0
治ったかなと思って試してみたけど
>>150さんと全く同じ症状です
完全に読み込みしてるのに次に開くと一時ファイルになるので
firefox・googlechromeブラウザ関係なくエラーです
ウィルス対策ソフトはaviraです
Mozilla Firefox Part146
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 15:13:50 ID:beUbVQ3M0
FFPCleanerで設定がアドオン名と同じなら楽に消せると思う。
後は自力でPrefs.jsいじるかプロファイル消して最初から。
アマレココ アマレコ・ライト 無料キャプチャ
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 17:32:40 ID:beUbVQ3M0
■アマレココ Ver3.10b公開
アマミキ!と連携するためのオーディオプラグイン「AmaRec Audio Capture」を同梱しました。
アマミキ!と連携するとゲーム音やUSBマイクなどの音をミキシングして録画する事が出来ます。
※アマミキ!は「アマレコTV Live アマミキ!」に同梱されています。使い方はアマレコTVのオンラインヘルプを参照して下さい。
【更新内容】
(1) オーディオプラグインにアマミキ!と連携するための「AmaRec Audio Capture」を同梱
(2) スクリーンショットプラグインの「GDI Plus Saver」を同梱
(3) AMVビデオコーデックをVer3.00fからVer3.00gに変更
(4) アーカイブファイルをLZHからZIP形式に変更
(5) マウスカーソルを録画する際のGDIリソース漏れを修正
アマレココ アマレコ・ライト 無料キャプチャ
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 20:42:52 ID:beUbVQ3M0
xpモードならいけるんじゃ。
Mozilla Firefox Part146
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 21:01:13 ID:beUbVQ3M0
MSが最近firefoxでh264デコードできるようにするプラグインだしてなかったっけ。
HTML5用だと思ってたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。