トップページ > ソフトウェア > 2011年01月11日 > uyr2t8C40

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
WZ EDITOR 15

書き込みレス一覧

WZ EDITOR 15
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:28:21 ID:uyr2t8C40
「置換」を使って「行頭にタブが存在する行を、文末の改行コードを含めて削除」したい場合、どのように記述したらいいですか?

早い話、行頭にタブの存在する一行を文末までまるまる削除したいです。
WZ EDITOR 15
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:41:28 ID:uyr2t8C40
OS Win7
WZ7.05
置換を選ぶと頻繁にこんなエラーが出る。なんだろう?


例外が発生しましたが、続行します。
例外コード C00000FD
例外フラグ 0
例外アドレス 543F87
スタックダンプ:
WZ EDITOR 15
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:55:05 ID:uyr2t8C40
>>242
WZ7のヘルプではわからなかったけど、
ネットで正規表現を調べたら解決しました。

置換すると時々WZ7がフリーズするのが怖い。
フリーズするとセーブできないので強制終了。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。