トップページ > ソフトウェア > 2011年01月11日 > Lj9d7VIb0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
7-Zip総合スレ Part 7z

書き込みレス一覧

タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 13:00:39 ID:Lj9d7VIb0
いくつかの詳細オプションは環境変数っぽく利用できるらしい
テキストファイル(TextFile)やIEコンポーネント(IE)はそのまま
%TextFile%とかすると右クリとかのランチャでフィルター代わりにつかえる
でもプレビューするファイル(Preview)はSet:Preview用の設定とぶつかってるらしくて使えない
残念!
7-Zip総合スレ Part 7z
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/11(火) 16:53:36 ID:Lj9d7VIb0
コマンドライン版を使っているのですが、
下記のやりかたでZIPと7zは解凍できるのですがLZHとRARが解凍できません

D:\(中略)\7za_v9.20\7za.exe e "対象ファイルのフルパス"

ver.4.65でも同じでした
どこが間違っているのでしょうか?
7-Zip総合スレ Part 7z
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:19:29 ID:Lj9d7VIb0
>>365
ああ・・・readme.txtにも思いっきり書いてありましたorz
7z.exe入れて来ます
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part22
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 19:47:29 ID:Lj9d7VIb0
>>770
俺は%Archive%で引っかかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。