トップページ > ソフトウェア > 2011年01月10日 > rS+8ZIOo0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Exact Audio Copy β11

書き込みレス一覧

Exact Audio Copy β11
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:15:40 ID:rS+8ZIOo0
Windows7x64でEAC1.0beta1試してみたけど、リッピングはじめるとフリーズするな

Exact Audio Copy β11
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:15:56 ID:rS+8ZIOo0
DaemonToolsとAlcohol52%の仮想ドライブと
PioneerのS06Jと205の2台ですべてフリーズするな

0.99pre5だと同じ環境でも問題ないんだけどな
環境は
OS:win7pro64bit
CPU:Core i7 920
メモリ:12GB
常駐ソフト:
ESET NOD32
AnyDVD HD
Daemon Tools
Alcohol 52%

しばらく0.99pre5でしばらく使うことにしたからどうでもいいけどね


Exact Audio Copy β11
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:58:52 ID:rS+8ZIOo0
>>811
いちおう別フォルダにインストールしたから問題は無いとは思うんだけどね
Exact Audio Copy β11
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:32:39 ID:rS+8ZIOo0
仮想ドライブは怪しいなと思ったけど、仮想ドライブを外すくらいなら
0.99pre5のままでいいなって思ってしまって確認してないや
日本語化パッチも未適用レジストリは、0.99pre5でも使ってるかもしれないのでいじってないな
0.99までおかしくなると嫌なので、そこまでやらないと思われ

他の人は、問題なく使えているようだしこちらの環境に何かしらの原因があると思われので、他のPCに導入するときに確認してみるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。