トップページ > ソフトウェア > 2011年01月10日 > 0Vce8mMl0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021100001101007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
nFinder part4
JaneXeno Part35
AutoHotkey スレッド part11

書き込みレス一覧

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:42:47 ID:0Vce8mMl0
2chブラウザのスレ更新ボタンを定期的に(10分おきぐらいに)
押してくれるそんな外部ソフトはありませんか?
自動的にマウスの左クリックが機能するやつ?
nFinder part4
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:45:24 ID:0Vce8mMl0
viewリストの項目を右クリックした時に
削除の項目が一番下にあるので真ん中か上に配置したいんですが
そういう事は出来ますか?
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:03:42 ID:0Vce8mMl0
具体的には全タブの新着チェックボタンを
定期的に押したい
ちょっと特殊な事情で

ahkってAutoHotkey?
JaneXeno Part35
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 13:31:47 ID:0Vce8mMl0
全タブの新着チェックを常に30分おきぐらいで
自動でやりたいんですがどうやれば出来ますか?
何か外部ソフトを使うとかでも良いんですけど
AutoHotkey スレッド part11
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:31:57 ID:0Vce8mMl0
デスクトップ上の特定の部分を30分おきに
自動でマウスの右か左でクリックしてくれるソフトを探してるんですが
このソフトはそれが出来るソフトですか?
vista32bit
AutoHotkey スレッド part11
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:07:53 ID:0Vce8mMl0
出来ますか?
どういうふうにやれば良いんでしょうか?
全くの初心者です
AutoHotkey スレッド part11
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:52:14 ID:0Vce8mMl0
>>856
それでも出来る上にそっちの方が簡単ならそっちを使います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。