トップページ > ソフトウェア > 2011年01月01日 > y17aValn0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おすすめのメールソフトは何?Part14
VMware総合スレ Part26

書き込みレス一覧

おすすめのメールソフトは何?Part14
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 17:23:33 ID:y17aValn0
ネスケナビ?
おすすめのメールソフトは何?Part14
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 19:31:51 ID:y17aValn0
サンダーボックス???
Thunderbirdのことなのか???
アレのデフォ使用感でいいんなら、なんでもいいじゃんw
まあ他にOE関係しか試してないなら、一般人の感覚が皆無なのはわかるけどさ
VMware総合スレ Part26
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 20:21:30 ID:y17aValn0
日常環境として使うためにはまずPCのスペックありきだから、
体感速度とか使い勝手は本人しかわからんし、
やりたきゃやってみれば?としか言えないw

ちなみに俺はテレビ録画鯖内で、B-casカードリーダ用の仮想鯖を立ててます
実鯖にしない理由は、録画鯖にリモートデスクトップ接続すると、
そのPCに接続されてるカードリーダが切断されるから

いくらGbEのLANとはいえPCが古い(C2D)し、リモートデスクトップごしに
VMware内にアクセスするのは重いから、それは普段使いには考えられないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。