トップページ > ソフトウェア > 2011年01月01日 > Ti4WqHmO0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
foobar2000 Part69
【FRD】FreeRapid Downloader Part5
QTTabBar 5th
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド10
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の114

書き込みレス一覧

foobar2000 Part69
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 20:27:03 ID:Ti4WqHmO0
流石本スレ、素晴らしい展開
【FRD】FreeRapid Downloader Part5
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 20:29:19 ID:Ti4WqHmO0
それが正しい使い道だ、がんばれ
QTTabBar 5th
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 20:30:49 ID:Ti4WqHmO0
QTHoneyはQTHoney作者に昨日報告しておいた
QTTabBar 5th
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 20:42:42 ID:Ti4WqHmO0
Rev 199 不具合?か判らんが一応報告
Win7 32Bit でタブの履歴なしで使っているたんだが新規タブが同ウインド内の他のタブの履歴を引き継いでしまう。

例えば…
一つ目:ダウンロードを新規ウインドで開く。
そのウインド内でドキュメントを新規タブで開く。
二つ目のタブはドキュメントを直接開いたのにダウンロードタブの履歴を持ってる。
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド10
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 23:49:20 ID:Ti4WqHmO0
製品自体はどうとも思わんが宣伝部隊がウザイから嫌い
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の114
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 23:53:03 ID:Ti4WqHmO0
本家sageの脆弱性が改善されたと聞いた事はないな…
3.6はsage++対応してるが作者自体もうアドオンを使っていないと言ってたから
4.0対応はどうなるか判らん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。