トップページ > ソフトウェア > 2011年01月01日 > NazgGV1L0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part145

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part145
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 02:56:59 ID:NazgGV1L0
Firefox使ってる香具師はもう死ねや…まじで迷惑。情弱過ぎて吐き気がする
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293730347/l50

2 : ホールケーキ(東日本) :2010/12/31(金) 02:33:08.39 ID:266Ul0Hs0
opera最弱伝説

35 : レンコン(東京都) :2010/12/31(金) 02:40:03.52 ID:jLThMVXb0 ?PLT(20000)
ファイヤフォックスからクロームに乗り換えたけどマジで快適すぎるわ。

85 : イルミネーション(広西チワン族自治区) :精神を暴走させろ :2010/12/31(金) 02:51:41.22 ID:b+rSbvJ3P ?PLT(18332)
>>1
それには同意
firefox使いってネトランみてたような中学生のような奴らしかいねーな

93 : かるた(岡山県) :sage :2010/12/31(金) 02:53:33.49 ID:BQkO1xQJ0
ChromeユーザーってFirefoxユーザーをバカにしないと生きていけないのか?

98 : 雪だるま(catv?) :2010/12/31(金) 02:54:01.66 ID:7wmiCJya0(38) ?PLT(18000)
>>93
ゴキブリ見たら気分悪くなるだろうが
殺虫剤をかけてFirefoxを殺さにゃあかん

116 : 結露(dion軍) :2010/12/31(金) 02:57:17.79 ID:ugZ/bhDv0
Firefoxとか黒歴史だろお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 : トラフグ(愛知県):2010/12/31(金) 03:06:21.81 ID:cHf3cJ3U0
IE→Firefox→Opera→Chromeと変えてきたが
Chrome便利すぎワロタ
Firefoxぐらい便利なアドオンがあってなにより動作が軽い

243 : 足袋(京都府):2010/12/31(金) 03:25:56.28 ID:RmmabXu80
グーグルの勢いが止まらない
Mozilla Firefox Part145
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 02:58:00 ID:NazgGV1L0
248 : チョコレート(青森県):2010/12/31(金) 03:27:49.04 ID:CUB6Xaxu0
ぶっちゃけFirefoxのアドオンなんてなきゃなくても不自由しないものばっかりだし
アドオンに踊らされてる情弱がFirefoxをありがたがる

261 : イルミネーション(大阪府):2010/12/31(金) 03:30:41.54 ID:IyYNPil2P
Firefoxもすっかり情弱専用ブラウザになり下がったな
ニュー速にまだ使ってる馬鹿はいないよな?w

277 : イチゴ狩り(大阪府):2010/12/31(金) 03:34:04.67 ID:tXKthux20
Firefoxはもう一度作り直す必要があるよね。根幹が時代遅れ。
現行ブラウザの欠点を考慮して作られたのがChromeだから当たり前だが。

310 : ホットカーペット(東京都):2010/12/31(金) 03:49:38.91 ID:aATtF0gA0
一度ストレスフリーなChromeに馴れると、他に戻りたくなくなる。
アドレスバーの使いやすさとか Flash、PDF周りの楽さ、軽さとか。
例えるならスマートフォンに慣れた後にガラケーを触るようなもん

400 : あられ(dion軍):2010/12/31(金) 05:05:34.80 ID:D+7TMo7K0
Flash周りはいまだとChromeのほうが優秀じゃないか。軽いし。

439 : 味噌スープ(千葉県):2010/12/31(金) 07:09:14.53 ID:rn0Xrfti0
もはや情弱の象徴だよなFirefoxって。
火狐とか(笑

457 : あんこう(神奈川県):2010/12/31(金) 08:02:29.85 ID:baB5tBEL0
火狐使っててクロームいれたら快適すぎてチェンジした
クロームはアドオン50個いれても重くならないって実験結果でてるし快適
まだ火狐にこだわってる奴って変化に対応できない。サイドバー(笑)ツリータブ(笑)
日本でいう団塊の世代

464 : 味噌スープ(千葉県):2010/12/31(金) 08:31:26.61 ID:rn0Xrfti0
Firefoxのシェアは減ってる
Mozilla Firefox Part145
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 02:58:49 ID:NazgGV1L0
521 : アロエ(関西地方):2010/12/31(金) 10:08:05.69 ID:2sWWQu3t0
火狐は時代遅れのチンカス

543 : 寒椿(東日本):2010/12/31(金) 10:45:35.27 ID:PGmoGHYu0
クロム:カリッ
糞狐:ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ

605 : ストーブ(九州):2010/12/31(金) 12:26:26.39 ID:thhuC/kKO
Firefox使ってるのってオタクなイメージ

640 : 伊勢エビ(宮城県):2010/12/31(金) 13:34:04.48 ID:NIOQBYUz0
ブラウザスレを見るとchrome厨は余裕に溢れててFirefox厨は余裕がない
例:
chromeにはFirefoxの○○みたいな拡張あるの?無いんだろ、不便すぎw

無理に乗り換えなくていいよ、Firefox使ってろ

659 : イチゴ狩り(神奈川県):2010/12/31(金) 14:00:13.16 ID:f62gmRMYP
クローム最高だわ
お前ら信じて良かった事なんて久しぶりだわ
もう火狐には戻れないw

735 : カーリング(catv?):2010/12/31(金) 16:11:07.81 ID:6gvntupe0
火狐使ってるけど
オワコンだよ正直
重すぎる

751 : イルミネーション(埼玉県):2010/12/31(金) 18:40:10.03 ID:Lwcd6SMc0 ?2BP(1003)
Chrome慣れると早さが際立ってるから他のが使えなくなるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。