トップページ > ソフトウェア > 2011年01月01日 > Ak6aIbOR0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012000000000000001115213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part55
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の114

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part55
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 03:57:19 ID:Ak6aIbOR0
今までRSSリーダーにSage使ってたんですけど、
Sageって更新停止したらしいですね?

今一番使われてて人気のあるRSSリーダー教えてください
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part55
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 04:26:29 ID:Ak6aIbOR0
>>796
ありがとう
それはFirefoxのアドオンですか?
アドオンじゃなくGoogleが作ったソフトで余計なもんついてきてたりしないですよね?
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part55
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 04:52:14 ID:Ak6aIbOR0
>>798
何度もありがとうございます

アドオンじゃないのかあ
あっさりインストール出来て、設定も簡易なアドオンがいいな
なんかないかなあ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part55
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 19:53:40 ID:Ak6aIbOR0
みなさん、ありがとうございます
マジか、Sageは脆弱性ちゃんと直してるのだろうか?
4.0x対応になってるってことはやっぱ脆弱性ぐらい直してるのかなあ?
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 20:33:06 ID:Ak6aIbOR0
URLリスト放り込むだけでファイルを自動的にダウンロードしてくれるソフトで
一番有名で使われてるのは何ですか?
出来れば解凍してすぐ使えるレジストリ未使用のソフトがいいです

どなたかお願いします
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 21:07:08 ID:Ak6aIbOR0
ちなみにIrvineはインストール時のJwordがうざそうなので却下で。
Jwordインストしなければいいだけなんだろうけど、なんか嫌
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 22:29:51 ID:Ak6aIbOR0
>>567
えーーーw
あの〜、私、高橋みなみ様の画像落とそうとしてるのですが・・・
JaneDoeStyleから一気に落とせればいいのだが出来ないんだよね
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 22:35:26 ID:Ak6aIbOR0
こういうの↓、なんかいいソフトないですか?
http://uri2.zxq.net/img/uri1646.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1647.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1648.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1649.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1650.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1651.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1653.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1644.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1639.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1638.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1637.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri1636.jpg
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 22:36:16 ID:Ak6aIbOR0
>>569
wgetってコマンドラインじゃなかったですか?
とりあえず、ググってきます
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 22:40:35 ID:Ak6aIbOR0
>>569
却下
コマンドラインだった
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の114
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 22:45:10 ID:Ak6aIbOR0
FirefoxアドオンのSageって脆弱性は対処されてるのでしょうか?

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/77/
更新日 2010 年 09 月 30 日
Web サイト http://sagerss.com
互換性 Firefox 3.0b1 - 4.0b8pre

となってるのですが、4.0Bまで対応してるってことは脆弱性はないんでしょうか?
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 23:20:04 ID:Ak6aIbOR0
>>573
言い忘れた
コマンドラインは使いにくいのでダメ

>>574
お前、頭はやっw
ほんとにサクッと落とせたわ
あなたの知識と優しさに感服しました
ありがとうございました
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 23:23:19 ID:Ak6aIbOR0
>>576
それ俺も欲しいわ
つい今、ブログまとめて見たいから、FirefoxのアドオンSage入れてみたんだよね
でも、これ更新されたのは何かが分かりやすいだけで、
結局はAmebloそのものにアクセスしやがるからあまり意味ない

なんかローカルに丸々アメブロ、Twitter保存してのんびり後から見れるソフトないものかねえ
もちろん、2chブラウザみたいに新規のレスだけ取ってくるようなやつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。