トップページ > ソフトウェア > 2011年01月01日 > 4XLHb6qY0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
foobar2000 Part69

書き込みレス一覧

foobar2000 Part69
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 00:04:34 ID:4XLHb6qY0
明けましておめでとうお前ら。
貧乏学生でえらく伸びたな。今年もよろしくね!
foobar2000 Part69
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 01:37:29 ID:4XLHb6qY0
あのさ、まさか数万曲でここまで騒がれるとは思わなかったよw
けっこうな音楽好きのバンドやってた友人なんて普通に俺なんかよりはるかに多くの楽曲持っていたし
俺の親父はJazz/Classical好きだ、妹弟の持っているCDと母さんの持っていた懐メロをテープから起こしたりした。
面倒だったけどそのおかげで俺のライブラリが数万行くことになった。そんなに不自然か?
こんな事ばっかしているからお金もどんどんPC周りのものに消えていくし
トラブルでデータが飛んだらどうしようと心配だがraidくむ金もない。
4日前に注文したHDS723030ALA640がまだ来ないな〜まあ佐◯さんだし
ろくな扱いを受けてないんだろうな。壊れてなきゃいいけどw
foobar2000 Part69
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 12:15:39 ID:4XLHb6qY0
O Freunde, nicht diese Töne!
Sondern laßt uns angenehmere
anstimmen und freudenvollere.
foobar2000 Part69
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/01(土) 18:16:37 ID:4XLHb6qY0
去年の元旦、俺は特に理由はないがTVをただぼうっと眺めていた。
やつれた顔の商業芸人たちは掠れた声で乾いた笑いを茶の間に伝えていた。
あまりにも内容のないファウストフードのような娯楽を延々と見せられることに嫌気が差した私はおもむろにチャンネルを回した。
切り替わっていく画面、そしてニュース番組にチャンネルを合わせたとき、私は画面に映るキャスタの異変に気がついた。
 ― キャスタの顔がfoobarのアイコンになっているのである −
読者には意外ではあろうが、その時の私の心に驚きという感情は沸き起こっては来なかった。
これは当時私が欝を発症していたことが主たる原因であろう。当時の私は感情が死んでいたのだ!
私は冷静に、このときはTVのニュースキャスタだけではあるが、自分の周りで起こり初めている異変を分析し始めた。
何故foobarなのだ。まずはそこから考えてみることにした。祝い酒の酔いが冷めない頭を酷使して私は真剣に考えた。
私はある仮説を立ててみた。foobarが現実の世界に侵食しつつあるということは、foobarの世界と我々の世界の親和性が高いからなのではなかろうか。
ある世界が別の世界のモノに侵食してくるということは、浸食する世界と侵食される世界のモノが1対1対応をしている必要がある。
それでは次の疑問が生まれてくる。ではこのTVの画面に写っているキャスタはfoobarの世界の何と対応しているのであろうか。
私は頭を抱えてしまった。まったく全体訳がわからない。これもすべて安いアルコールに使った脳みそが働かない所為であろう。
私は酔いを覚ますために1階にコーヒを煎れに階段を降りた。そこで私はついに言葉を失うことになる。
 − 母の顔もfoobarのアイコンになっていたのである −


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。