トップページ > ソフトウェア > 2009年04月19日 > E420Rtgy0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000212000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M38
【だえもん】DAEMON Tools【デーモン】

書き込みレス一覧

Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M38
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 10:04:30 ID:E420Rtgy0
>>664
んー、処理能力に余裕がないとプラグイン系のコードに無限ループとかあると
固まったように見える、ってことはあるかも。Pen4 1.8ってことだし。
それをサイトトラブルとは呼ばないって意味かも分からんが。

でもうちもたいしたPCじゃないが、特に問題ないな、何度かリロード
してみてるが。Vista SP1 1.1.16 10,0,22,87だな。
【だえもん】DAEMON Tools【デーモン】
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 10:48:07 ID:E420Rtgy0
たぶん古いOSの場合3.47で止まって、そうでない場合
最新を追っかけるのがよいんで内科
【だえもん】DAEMON Tools【デーモン】
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 11:16:07 ID:E420Rtgy0
だいたいOSごとフリーズっていつの時代だって感じはするわな……
なんかトラブルあっても今はそういうことないよ。
【だえもん】DAEMON Tools【デーモン】
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 12:30:18 ID:E420Rtgy0
原因がよく分からないからなぁ?固まるって言ってる人は具体的な
メッセージとか貼らないし……うちでは固まったことなんてないし。

上にもレスあるけど、イメージ作成の段階で何かおかしい可能性も
あるよね。
【だえもん】DAEMON Tools【デーモン】
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 12:32:22 ID:E420Rtgy0
ちなみにうちはVista、もしXP依存の何か問題があってスルーしたままに
なってるんなら、もう作者やテスト環境もVistaがメインになってきてるんじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。