トップページ > 国内サッカー > 2025年03月24日 > Y0RHt69x0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/1700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
静岡の高校サッカーを語るスレ☆108

書き込みレス一覧

静岡の高校サッカーを語るスレ☆108
171 :U-名無しさん[sage]:2025/03/24(月) 07:56:37.97 ID:Y0RHt69x0
>>165
プリンスでの経験はあった方がいい位で監督もメンバーも変わる新チームは又1からスタート
今は連携も含め解らない事の方が多い そもそもチームの連携は選手権前にやっと成熟するレベル
後2年Aと3年Aでは選手に求める事が全然違うからな佐々木も今年ルーレット禁止されただろ
今はチーム作りの大切な時期1試合でも多くチームで活動する事が重要事項よ

マァ知ったかで適当な事は書かん事だな
静岡の高校サッカーを語るスレ☆108
172 :U-名無しさん[sage]:2025/03/24(月) 10:14:09.99 ID:Y0RHt69x0
育成年代は選手/チームが1週間で大きく成長するので一月留守だと全く別のチーム。
新チームが掲げた課題が出来る子とそうで無い子、それに伴う意思疎通も変わって来るので今の時期チームとしては篠塚君の長期不在はよろしくは無いでしょうね。
個人の成長はまた別の話ですが。
静岡の高校サッカーを語るスレ☆108
173 :U-名無しさん[sage]:2025/03/24(月) 10:17:03.61 ID:Y0RHt69x0
皆能力がある子達なのである程度機能はすると思いますが
プレミアは甘く無いですからね、少しでも良いチーム状態で大津戦に挑みたい所です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。