トップページ > 国内サッカー > 2025年03月22日 > pzwYvZGr0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000014500000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17055
■フットボール専用スタジアム PART293■

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17055
340 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 06:05:47.88 ID:pzwYvZGr0
大谷でも野球離れだから、野球は文化としては衰退してるな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17055
392 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 07:38:25.27 ID:pzwYvZGr0
大谷人気は高いが、「野球文化」自体は衰退してるからな

大谷を持ってしてもここまで野球が若い世代から廃れて行くとはな
■フットボール専用スタジアム PART293■
798 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 07:44:04.60 ID:pzwYvZGr0
>>781
さすがに大谷で野球も盛り返すと思ったが、高齢者以外は全くだったのは意外だったな

専スタ推進する上では、やはり若い世代の競技人口も極めて重要
これを維持出来れば、近年のサッカー専スタ建設ラッシュは続くだろうね
■フットボール専用スタジアム PART293■
803 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 07:51:42.92 ID:pzwYvZGr0
>>801
現実を言ってすまないが、極めて関係あるよ?
競技人口が激減したら「民間が経営する」バッティングセンターは激減したろ?、大手スポーツメーカも野球から撤退した
税金で維持してる野球場はまだ残ってるが、時間の問題なのは言うまでもない

そうはならないようにサッカー界は競技人口を維持する必要があるだろう
野球離れを反面教師にしなければならない
■フットボール専用スタジアム PART293■
806 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 07:59:57.80 ID:pzwYvZGr0
>>804
お、おう…

野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb31d8e2bd9b75bcc12cf6f7af5816ffc791be7

アシックス、シューズ除く野球用品の販売から撤退へ…ダルビッシュら日米11選手と契約
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240829-OYT1T50149/
■フットボール専用スタジアム PART293■
809 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 08:06:08.29 ID:pzwYvZGr0
>>807
サッカーのスタジアムスレで、野球離れと言う「現実」を突かれて必死になるのは分かるけど、語るに落ちるので辞めた方が良いぞw

アンケートガーと現実逃避したいのは分かるが、TVのコア視聴率、ネットで衝撃の10代1%、競技人口の圧勝と言う現実は変わらん
若い世代で人気No1になってから順調に専スタも増えてるから、安心してくれ
■フットボール専用スタジアム PART293■
811 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 08:09:34.86 ID:pzwYvZGr0
>>810
落ち着けよ
アンカー間違えてるぞw
■フットボール専用スタジアム PART293■
814 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 08:14:43.71 ID:pzwYvZGr0
>>812
おいおい大丈夫か?w
三ッ沢の稼働率とか俺に全然関係ないぞw

サッカーコンプレックスで発狂し過ぎだよ
とりあえずお前も落ち着けってw
■フットボール専用スタジアム PART293■
816 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 08:18:09.02 ID:pzwYvZGr0
>>813
野球離れのような極端なサッカー離れが起きたら大変だよ・・・
スポーツメーカから撤退され、バッティングセンター激減のようなことがサッカー界にも起きるかもしれない…
それこそ自治体の「税金」で野球場延命なんて情けない事態にはなりたくないからね…

専スタ建設ラッシュを続けるために、野球離れを反面教師にして、サッカー界は頑張らないと行けないと思ってるよ
■フットボール専用スタジアム PART293■
819 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bbb-HYGE [106.73.80.0])[]:2025/03/22(土) 08:21:55.70 ID:pzwYvZGr0
>>815
大谷でも野球離れしてる現実があるから、サッカーコンプレックスを拗らせてサッカースタジアムのスレで発狂してるんだろうな…

どんどん専スタが出来てる現実を受け入れりゃ良いのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。