- ★★千葉県の高校サッカー PART155★★
399 :U-名無しさん (ワッチョイW 719d-VzQR)[]:2025/03/21(金) 09:04:50.50 ID:SeeGBlvh0 - 昨日はレイソルを脱出した中村敬斗(千葉県我孫子市出身)の出場があった
本戦も招集確実でしょう
|
- ★★千葉県の高校サッカー PART155★★
400 :U-名無しさん (ワッチョイW 719d-VzQR)[]:2025/03/21(金) 09:06:30.33 ID:SeeGBlvh0 - https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201805070006-spnavi
レイソルには小学校の途中から入っていました。元々は普通の少年団です(高野山少年団)。入った最初は良かったんですけれど、途中でサッカーの方針転換があってパスサッカーということになって、段々と自分の中で感じるモノがなくなってしまったんです。最初は飛び級でやれていたのに、最後は同学年の試合でも途中出場という感じで、自分が落ちている感覚もあった。なので、元の少年団に戻ってやり直しました。
|
- ★★千葉県の高校サッカー PART155★★
401 :U-名無しさん (ワッチョイW 719d-VzQR)[]:2025/03/21(金) 09:07:07.75 ID:SeeGBlvh0 - 行きたくなくなってしまっていたんです、サッカーに。で、僕自身のレベルも落ちてきていた。これでいいのかな、と思っていました。少年団に戻って、本当にサッカーの楽しさを思い出せました。で、中学は養和(SC)に。(同じ少年団の)先輩の誘いもあって養和に入ったという感じです。
|
- ★★千葉県の高校サッカー PART155★★
402 :U-名無しさん (ワッチョイW 719d-VzQR)[]:2025/03/21(金) 09:07:38.12 ID:SeeGBlvh0 - ――養和での5年間はどうでしたか?
本当に最高でしたね。楽しかったし、あっという間でした。中学生の時は練習が終わって、ずっとシュート練習をGKとやっていて。DFと1対1とかを永遠にやっていた気がします(笑)。で、高校になってから少し考えて練習するようにして。DFをつけてGKもつけてという感じで、楽しかったです。 ――養和で森山佳郎監督率いる年代別日本代表にも呼ばれるようになりました。
|
- ★★千葉県の高校サッカー PART155★★
403 :U-名無しさん (ワッチョイW 719d-VzQR)[]:2025/03/21(金) 09:16:08.29 ID:SeeGBlvh0 - 中村敬斗さんのHP
https://www.keito-ism.jp/
|