- 鹿島アントラーズPart3096
452 :U-名無しさん (ワッチョイ f205-ranm [2001:268:73dd:f8ea:*])[sage]:2025/03/21(金) 00:53:19.04 ID:LIDE14Y40 - 田川は良かったと思う、あれ1点だったし前半はとくにFWらしい仕事してた
荒木は良さを見つけることが難しすぎるような出来、レンタル移籍での成長も見えず一昨年のままの迷子 濃野はもっと肩の力を抜いていいよその方がいいプレーできるはず
|
- 鹿島アントラーズPart3096
467 :U-名無しさん (ワッチョイ f250-ranm [2001:268:73dd:f8ea:*])[sage]:2025/03/21(金) 11:02:44.75 ID:LIDE14Y40 - 動画ではラインを完全に超えてバウンドしていたからゴールインしているように見えた
でもひょっとしたら1cmくらいボール外周がラインにかかっていたかもしれないので仕方ないかって思った
|
- 鹿島アントラーズPart3096
469 :U-名無しさん (ワッチョイ f250-ranm [2001:268:73dd:f8ea:*])[sage]:2025/03/21(金) 11:13:05.02 ID:LIDE14Y40 - 田川はプレスバックはまったくできない(下手)なのがだんだん分かってきた
前向いてガンガン持ち込ませる、ポストやらせるとかそっちの方が活きるからサイドは無理だなって
|
- 鹿島アントラーズPart3096
489 :U-名無しさん (ワッチョイ f250-ranm [2001:268:73dd:f8ea:*])[sage]:2025/03/21(金) 12:46:19.02 ID:LIDE14Y40 - 木~土と大阪に滞在できればいいのにね
|
- 鹿島アントラーズPart3096
513 :U-名無しさん (ワッチョイ f278-ranm [2001:268:73dd:f8ea:*])[sage]:2025/03/21(金) 18:10:25.85 ID:LIDE14Y40 - 荒木なぁ
ポジショニングもそうだし、ボール受けたときのファーストタッチ、トラップ、パス、ドリブル、相手のプレスに対する判断の速さとか どれをとっても光っているところがないというか、「違い」を見せられていないって昨日はずっと思いながら見ていたわ 1年目、2年目はこうではなかったと思うんだが
|
- 鹿島アントラーズPart3096
518 :U-名無しさん (ワッチョイ f278-ranm [2001:268:73dd:f8ea:*])[sage]:2025/03/21(金) 18:51:53.71 ID:LIDE14Y40 - >>516
なるほどなぁ・・・
|
- 鹿島アントラーズPart3096
526 :U-名無しさん (ワッチョイ f278-ranm [2001:268:73dd:f8ea:*])[sage]:2025/03/21(金) 19:31:37.64 ID:LIDE14Y40 - >>519
それもよく分かるわ 優位に戦えているのに点が取れない、そんな膠着状態のゲームを荒木が打開してた 要はポゼッションでは優位で前向いてプレーしているという前提があってそこに変化を与えるって能力があったんだよな 鬼木さんのサッカーは組織で局面を作って優位にたつものだからまずはその中の1つのピースとして動くことができないと輝けない ってのはある、優磨のようなオールマイティープレーヤーはそれにもあっさり適応できてしまう、それだけの運動量に耐える力があるわけだが 荒木もなんとか乗り越えてほしいわ
|