- セレッソ大阪(1774)@ニコニコさせてくれ
982 :U-名無しさん (ワッチョイ db39-H5Hv [122.102.144.56])[sage]:2025/03/18(火) 01:10:28.03 ID:Abi/eah+0 - >>981
森島が社長になってからの話をしているんだけど文章読めない? 大熊GM時代は全部大熊が前に立っていたが梶野GMになってから森島が前に立つようになったのは森島が梶野を呼んだからじゃないのかって話だ
|
- セレッソ大阪(1774)@ニコニコさせてくれ
984 :U-名無しさん (ワッチョイ db39-H5Hv [122.102.144.56])[sage]:2025/03/18(火) 01:26:00.09 ID:Abi/eah+0 - >>983
文脈読めてなさすぎる 森島が梶野を連れてきた証拠がないから話が始まってるのを無視して横レスして難癖つけてる 森島社長と組んだGMは大熊と梶野だけ そのGM2人との関係性の比較の話をしてるところに2015年の話出してきて捏造するなとか言い出してる
|
- セレッソ大阪(1774)@ニコニコさせてくれ
987 :U-名無しさん (ワッチョイ db39-H5Hv [122.102.144.56])[sage]:2025/03/18(火) 01:37:05.61 ID:Abi/eah+0 - >>983
しかも具体例を先に書いてるんだが クルピを呼んだ大失策及びクラブが低迷した時の説明役は全部森島 梶野は翌年のサポコンでちょろっと何か言っただけ 大久保の引退カードは自分は持ってる等々最初は目立とうとしてたのにね
|
- セレッソ大阪(1774)@ニコニコさせてくれ
988 :U-名無しさん (ワッチョイ db39-H5Hv [122.102.144.56])[sage]:2025/03/18(火) 01:43:26.89 ID:Abi/eah+0 - ちなみに結果出してるユンをクビにした時もロティーナで当初結果が出てない時インタビューに答えてたのは大熊
森島はノータッチ
|