- ■フットボール専用スタジアム PART293■
235 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e1c-EnWf [240b:10:b6e0:2a00:*])[]:2025/03/17(月) 19:12:01.06 ID:uF+xfpeA0 - 話題が無限ループするから
馬鹿にでも分かるように箇条書きで ★サッカーは未成年男子の競技人口でも バレー、バスケと順番を入れ替えながら常にベスト3位に入る人気スポーツだから 競技者の為に、人口5万人以上の都市には 毎日使えるようにFIFA公認の人工芝を使った「球技場」を作るべきだし 土地が無ければ「野球場」潰しても良い https://i.imgur.com/da1pkfY.jpeg ネットなどで「乞食」と言われるのは 地域のサッカー協会の代表が設立したが ★プロサッカーチームを支えるような大きなスポンサーも無く、何時も資金繰りで苦しんでる ★観客数は数千人単位、しかも1000人規模のサポの年間パスで支えられてる ★チームも弱く、実績も無い(乏しい) そんなチームの代表が ★J1に上がれば、今は10億円以下の売り上げが何倍にもなる(筈) ★J1に上がれば、予算も増えて強くなれる(筈) ★J1に上がれば注目度も増えて人気チームになる(筈) ヨーロッパのクラブチームのサカスタは地元自治体が建設してくれて 無料で貸してくれるから運営出来てる それを日本でも なパターン
|