- ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1909
82 :U-名無しさん (ブーイモ MM33-MChR)[sage]:2025/03/17(月) 11:16:17.62 ID:eJxqRhbjM - ベスメンわからない方が相手のスカウティングも難航するからチーム的には良い傾向だと思う
勝っててもメンバー替えるから選手内で良い緊張与えられてる 〇〇がいないから怪我??とサポを不安にさせる効果もあるけども
|
- ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1909
110 :U-名無しさん (ブーイモ MM33-MChR)[sage]:2025/03/17(月) 15:36:29.37 ID:eJxqRhbjM - YSCCに0-2か…
なんか年明けからトレマって全敗してないか? 公式戦勝ってるから別にいいけどサブが不甲斐ないのか、色々課題を試してるから勝ちは二の次なのか
|
- ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1909
122 :U-名無しさん (ブーイモ MM33-MChR)[sage]:2025/03/17(月) 18:00:12.75 ID:eJxqRhbjM - トレマはワントラップ制限でパス出せとか何か制限与えられてるとか?
まあこれまで勝ってないけどトレマの結果見てスタメン入れたと言ってたし結果よりパフォーマンスなのは間違いないのだろうけど、来週スタメン変わるかな?
|
- ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1909
136 :U-名無しさん (ブーイモ MM33-MChR)[sage]:2025/03/17(月) 19:33:16.21 ID:eJxqRhbjM - >>131
集客、これ尽きる 国立は他サポや普段行かない層も行ったりするので集客効果が高い。 フクアリはキャパ2万だが国立は6.7万と3倍多く、全部は埋まらないまでも入れば入った分ホームチームの利益になる 清水は23年千葉とで4.7万、24年横縞とで5.5万入れて儲けてる。 相手も近場の大宮、レッドブル、リーグ成績も好調で集客見込める。 夏や来年の費用のためにも年1回くらい国立は良いと思うよ
|