- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
665 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 13:41:00.78 ID:VvmYrK/F0 - 2000年以降(21世紀)に開設したJリーグのホームスタジアム
・札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌 ・CITY FOOTBALL STATION 栃木シティ ・埼玉スタジアム2002 浦和レッズ ・フクダ電子アリーナ ジェフユナイテッド千葉 ・味の素スタジアム FC東京、東京ヴェルディ ・サンプロ アルウィン 松本山雅FC ・長野Uスタジアム AC長野パルセイロ ・デンカビッグスワンスタジアム アルビレックス新潟 ・金沢ゴーゴーカレースタジアム ツエーゲン金沢 ・藤枝総合運動公園サッカー場 藤枝MYFC ・豊田スタジアム 名古屋グランパス ・サンガスタジアム 京都サンガ ・パナソニックスタジアム吹田 ガンバ大阪 ・ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸 ・エディオンピースウイング広島 サンフレッチェ広島 ・アシックス里山スタジアム FC今治 ・ミクニワールドスタジアム北九州 ギラヴァンツ北九州 ・PEACE STADIUM V・ファーレン長崎 ・いちご宮崎新富サッカー場 テゲバジャーロ宮崎
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
667 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 13:44:39.26 ID:VvmYrK/F0 - 2000年以降(21世紀)に開設したJリーグのホームスタジアム
合計19場 民設民営 2場 公設 17場
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
670 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 14:13:05.87 ID:VvmYrK/F0 - >>668
旧広島市民球場の建設資金を寄付した企業 広島電鉄株式会社、広島瓦斯株式会社、株式会社広島銀行、山陽木材防腐株式会社、株式会社中国新聞社 東洋工業株式会社、株式会社広島マツダ株式会社、藤田組、中国醸造株式会社、中国電力株式会社、株式会社広島相互銀行 1951年、約18億円の寄付を受けて建設
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
674 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 14:20:13.86 ID:VvmYrK/F0 - マツダスタジアムは県と市の負担分を「新広島市民球場債」を発行して建設資金を集めた
予定額20億円の球場債販売に対して66億2220万円の購入応募があった 広島県も広島市も新広島市民球場債で資金調達して球場債の購入者がカープファンだった
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
682 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 18:57:15.18 ID:VvmYrK/F0 - >>656
ゴール裏でサポーター団体が自分たちのグッズを売っている サポーター団体のアウェー遠征のカンパを集めたり、横断幕や拡声器も全部カンパ どのサポーター団体所属かわかるようにサポーター団体のグッズを身につけないとダメ
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
685 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 19:14:49.56 ID:VvmYrK/F0 - >>683
反野球・反読売・反アメリカのサッカーカルト糖質ジジイが来た
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
686 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 19:17:47.76 ID:VvmYrK/F0 - 反野球・反読売・反アメリカのサッカー川淵教カルト糖質70歳ジジイなので相手にするだけ無駄
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
688 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 19:22:42.72 ID:VvmYrK/F0 - サッカー漫画も結局欧州行っちゃうか日本代表で戦うだけになって税リーグは全然題材にならない
サッカー漫画の代表格・キャプテン翼も大空翼は税リーグクラブに所属せずにブラジル・サンパウロFCからFCバルセロナ マンガの中ですら税リーグに所属すらしなかった
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
689 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 19:27:45.68 ID:VvmYrK/F0 - >>687
そこで今日は、実際に現役のコールリーダーを務めるお2人を呼んでみた! 横断幕とか、コレオとかで、お金がかかるときの費用はどうされてるか、という質問ですね。 基本、団体のメンバーのカンパです。団体の年会費と、「勝ったら財布のひもが緩むだろう」ということで勝利マネーというのを設定してます。だから低迷したシーズンは大赤字です。 うちも基本同じですね。「これ買うから1人1000円!」みたいな感じでメンバーから集めてます。ただ、年1くらいでサポーター全体にカンパを募ることもあります。 まあ「≒サポーター団体の人」と思っていいと思います。たしかに、ゴール裏の真ん中辺の人って、ユニフォーム着ないで自作の黒っぽいTシャツとか着てるイメージあるかも……。 ベルマーレは特に指定してないです。公式グッズを必ず着る必要もないと思ってます。ユニフォームって1着2万ぐらいするですよ。だったら、その分を遠征費用に回した方がいいみたいな考え方はあるかもしれないです。 一般的なサポーターよりもたくさん試合に行ってるからこそのコスト意識なんですね……。団体のオリジナルグッズみたいなものはあるんですか? 団体のマフラーを目印として作ってはいますね。「団体に近しいけどメンバ―じゃない人」とかもいるんですよ。何かトラブルがあったときに、団体としてしっかり責任が取れるように目印が必要だったりするんです。 なるほど、他のチームの団体がオリジナルグッズを作るのも、そういう意図があるのかもしれないですね。
|