- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
648 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 09:57:16.21 ID:KUfNS0I00 - サッカーという競技がスタジアム内回遊に向かないからね
45分x2の90分、スタジアムを動き回って飲食するなりグッズ買うなりするのがハーフタイムだけ だからハーフタイムにトイレ利用者が集中したりする 前半後半45分の間に動ける時間がないんだよね 飲食店行ってたりトイレ行ってたりする間にゴールが決まるとか試合を決定付ける展開が起きるかもしれないので、45分動けないでずっと見てないといけない 野球やアメフトはターン制だから攻める、守るがはっきりしているし、1回の中でも表・裏で攻守交代で席を外せる エスコンフィールドは席以外の場所にはモニターを設置しまくって飲食店やコンコースでメシ食いながら見る、酒飲みながら見るができる
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
649 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 10:04:41.47 ID:KUfNS0I00 - //imgur.com/5ijTzKv
//imgur.com/Pghn7Uz //imgur.com/ExcLcGB エスコンフィールドはこんな感じで座席にいなくてもメシ食ったり酒飲んだりしながらモニターで試合が見られる 座席のチケット以外に単なる入場券があるから、座席にいないでスタジアム内で遊びながらモニターで試合の展開がわかる 球場を作る時に重要視したのがスタジアム内の回遊性で移動しやすいように席を通路を広げたりとずっと座って試合を見ているのが前提じゃない作りだからね
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
650 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 10:09:45.48 ID:KUfNS0I00 - 1978年に作られた横浜スタジアムもコンコースや飲食店に液晶モニターが至るところに設置されてる
横浜スタジアム内だけで180枚のモニターがある 売店で並んでいてもモニターで試合が見られるし、そもそも並ばずに買えるシステムもある トイレ行く途中にあるモニターとか、裏の階段あたりでベンチに座ってまったりモニターで見るというのできる
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
651 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 10:16:51.47 ID:KUfNS0I00 - //imgur.com/1GO8egl
//imgur.com/OxSuCtu //imgur.com/hg4roi6 //imgur.com/nSeMVI2 横浜スタジアムもコンコース内はモニターが多数設置されていて、グラウンドをずっと見てなくてもいい作りになっている
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
652 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 10:23:31.22 ID:KUfNS0I00 - 結局スタジアムというハコを作っただけじゃダメなんだよね
スタジアムでいかに稼ぐかを考えて作らないと無意味 Jリーグのスタジアムはスタジアムで稼ぐという発想がない 単にサッカーを見続けているだけの器にしかなっていない Jリーグサッカースタジアム内の売店の少なさを見ればスタジアム飲食で稼ぐ気が全くないのがわかる キッチンカーはコンコースから出た外なんだし、そこでいくら飲食してもスタジアムで稼いでいることにはならない
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
660 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 12:49:50.24 ID:KUfNS0I00 - 鹿児島の新スタジアムの経済効果算出でアウェーで来た人が1人3万円を鹿児島の観光で消費するんだってさ
富山県だと県外観光客1人当たりの消費額という数字が決まってる <県外観光客1人当たり消費額> 宿泊費 12,119円 交通費 8,540円 飲食費 5,034円 お土産 4,654円 その他 8,492円 計 38,839円 アウェーで1人来ると38,839円の経済効果と計算される サッカーなのか富山県の観光施設に来たのかは区別しない
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
661 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 12:52:17.42 ID:KUfNS0I00 - 富山県が出してる経済波及効果算出に
建設投資100億円 道路、新幹線などの建設費に100億円投資する場合です。 建設業の最終需要額が100億円増加したという仮定になります。 建設の場合、建築物、道路等の完成物を県外から調達することがないので、県内調達率は100%であり、何も入力しなくても100%が反映されます。 この算定を見れば、スタジアム建設で200億円の税金投入すれば、建設業の最終需要額が200億円増加した、150億円の経済効果発生となる
|
- 清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 3
662 :U-名無しさん[]:2025/03/17(月) 12:54:37.43 ID:KUfNS0I00 - >>661
150億円の経済効果ではなく200億円の経済効果だな 建設は100%経済効果になる スタジアム建設で200億円税金を使えばその税金が建設業に200億円行くので200億円の経済効果になる
|