- しみじみ清水エスパルス 2456
402 :U-名無しさん (スフッ Sd42-SrUc [49.106.210.136])[]:2025/03/17(月) 10:15:59.22 ID:2sUcRN4Hd - 相手は清水の後ろにプレスかけ続けてパスの出し所なくして
乾下がらせる状況作って前線の北川を孤立させたらいい簡単な清水対策してる 乾が前のいい所で受けれない最終ラインまで落ちなければならない状況はボランチに宮本使ってたり後ろの責任 もっとボランチや後ろが蓮川や山原みたいに相手プレス一人剥がして前へ運んだり縦パス入れれるようにならなこれからも同じ いつまで乾に頼りきってるんだ 刈る守備的ボランチじゃなくてボランチに小塚矢島と少し攻撃的に大胆にいってもいいと思う
|
- しみじみ清水エスパルス 2456
403 :U-名無しさん (スフッ Sd42-SrUc [49.106.210.136])[]:2025/03/17(月) 10:19:42.51 ID:2sUcRN4Hd - どうせサイドもSBも選手いないなら3バックで住吉蓮川高木並べて
システム変えて 2トップで その後ろ二列目にトップ下や2シャドーで乾使って その後ろに ブエノアンカーに左右矢島小塚三枚中盤ならべて後ろでボール回しやトップ下やシャドーの乾に縦パス入れれるようにしてもいいに 3-3-2-2とかでもいいな
|
- しみじみ清水エスパルス 2456
404 :U-名無しさん (スフッ Sd42-SrUc [49.106.210.136])[]:2025/03/17(月) 10:25:55.16 ID:2sUcRN4Hd - とにかくカルリやブラガいなくなった前線の得点力不足というよりまず前線にいいボールが入らないのが得点減ってる原因だろ
乾や二列目が下がって受けてターン運ぶしかない状況で でもそうしたら前線に北川一人しかいない孤立してる状況 で北川一人だから相手は対応しやすいし もうそうなら前に縦パス入れれるようにボランチや後ろにそういう選手いれるしかない 清水は後ろ足元ない選手で固め過ぎ今はどのチームも後ろからバンバンいい縦パス入れてるだろ
|